紅葉がとても綺麗になっていました。帰り道
紅葉がとても綺麗になっていました。帰り道、対抗車線の尾瀬へ向かう車の渋滞にビックリしてしまいました。ペンションへ到着したのは4時30分頃でした。周りには何軒もペンションが在るペンション村になっていました。でもスキーシーズンでないからか全体的にがらーんとして少し淋しい感じでした。宿のほうにはテニスのグループや尾瀬ハイキングのご夫婦の方たちが宿泊していました。宿のオーナー夫妻はとても優しい人柄の方で私達もとてもこころが癒されました。お夕食のシチューがとてもおいしかったです。
今回初めてトクーを利用しました。栃木県側
今回初めてトクーを利用しました。栃木県側から金精峠をぬけて絶景を眺め、白根魚苑に寄り子供達とマス釣りを楽しみました。どんどん釣れるので子供達は大喜びでした。釣り上げたマスをその場で炭火焼きにしてもらいおいしくいただきました。その後片品村にある花咲の湯にて温泉&お食事タイム。大エビ天丼おいしかったなぁ。チェックインまで少し時間があったのでオルゴール館へも寄りました。ペンションに着くまで少し道に迷いましたが4時にチェックインしました。初め和室に通されましたが奥様の御好意により洋室も使わせて頂きました。トイレと洗面所は共同でしたがとてもきれいでした。うちの娘はなによりマンガ本があったので喜んでいました。夕食はとてもボリュームもあり大満足です。ステーキもやわらかく、パイ包み焼きもおいしかったです。帰りの際とうもろこしを戴き車内にて食べました。奥様のお心使いに感謝しております。ありがとうございました。又、冬スノーボード時おじゃまできたらなと思います。 
一週間遅れの夏休みを取り、日光、尾瀬、白
一週間遅れの夏休みを取り、日光、尾瀬、白根とオートバイツーリングに行きました。当日は私たちだけのようでしたが部屋は広く、ゆっくりとくつろげました。食事は自慢のパイ包み焼き、ざる豆腐、ステーキとバラエティに富、大変おいしかったです。オーナーの方は大変気さくな方で尾瀬の見所なども教えていただき翌日に私たちも尾瀬を散策しました。また機会がありましたらぜひとも泊まりたい宿でした。