朝、散歩をしたんですが、白河と逆に289
朝、散歩をしたんですが、白河と逆に289号を10分ぐらい歩いた場所に素晴らしい景色が待っていたのです。トンネルを抜けると橋があるのですが、そこから見る紅葉の景色は本当に絶景でした。霧もかかっていたのですが、それがまた素晴らしい!ぜひ行って見て下さい。絶景です!白河高原牧場でのソフトクリームやイモ饅頭もおすすめです。当日は車で行ったのですが、外の駐車場までお出向かいして頂いたり、みな従業員が温かく、本当にゆっくり出来ました。露天風呂はちょっと小さいですが、とても空いていてほぼ貸し切りで楽しめました。これも穴場だと思います。食事も美味しく、部屋も綺麗で、また行きたいと思いました。
10月の3連休で、母+叔母で温泉旅行です
10月の3連休で、母+叔母で温泉旅行です。直前の計画で、トクーさんの予約が6回も満室で7回目の正直でこの宿になりました。甲子(かし)温泉付近は阿武隈川の源流地域で、周辺で結構遊べました。こちらの宿は、ファミリーパックで予約しました。写真ではチョット暗い感じで心配でしたが、到着してみると、きれいに整備された地区にあり、建物も落ち着いた雰囲気でホットしました。ネットに出している写真はパンフレットと同じものですが、元々が彩度が低く、これを取り込んで補正していないため、まるで雨の日の写真のようで、これで印象を悪くしているのでは、と思います。部屋は上がり込み付きの10畳ぐらいの部屋で、ファミリーパックの「5人まで」はともかく、3人には十分でした。案内された部屋は窓の外に大きな木があり、紅葉しかけていて良い眺めでした。立地的には静かで、木々に囲まれ、整理整頓もしっかりしていて、良い旅館だと思います。設備は古いものの、キチンと手入れされていて、不満はありませんでした。風呂も写真で感じた狭さは無く、露天風呂が付いたちゃんとしたものでした。ここでも写真で損している感じです。結構混んでいてお風呂も盛況でしたが、時折桶を整理していて、ちゃんとしていました。温泉も適当に熱く、良いお湯でした。食事は普通の温泉宿食ですが、量・質ともに満足できました。旅館の方も親切で、色々教えて頂き、感謝しております。
土曜日大人2名、子供1名-21000円で
土曜日大人2名、子供1名-21000円で宿泊しました。何と言ってもロケーションが最高です。徒歩圏内に渓谷散策(30分~1.5時間まで)できるし、車窓からでも紅葉や新緑を十分味わえる場所でした。子供はドングリ拾い(帽子付き)に夢中で30個ぐらい拾ってました。道中、白河でラーメンを食べて、帰りはそばを食していつもののんびりリフレッシュ旅でした。施設内は清潔感は十分です。部屋は2方向になっていて私たちは玄関側でしたが反対側の方が景色が良かったかもしれません。風呂は十分です。良いお湯でした。露天風呂の雰囲気はもう一つかな、また夜9時過ぎに露天風呂の水位が上がって踊り場のマットがぽかぽか浮いてました。朝は元通りになってましたが。食事も量も十分で美味でした。他の方との内容も変化ないという感じでした。(チェックしてすみません)東北地方なのに若干薄味なのかなと思いました。スタッフの対応も水準以上でせっせとやってました。休前日で突然でこの内容で宿泊できることは凄いです。季節を考えてまた行きたいところでした。