4
/5
うひー
様
2002年7月
独身最後の誕生日、旦那様のプレゼント旅行
独身最後の誕生日、旦那様のプレゼント旅行です。…とは言え貯金が大切なので比較的良心的価格帯のお宿を選びました。行きは西伊豆の海沿いを走り抜けて雲見迄行きちょっとてこずりましたが、海の綺麗さに感動!!さすがダイバーが良くこられる場所…。 チェックインから遅れる事1時間弱、無事到着してお部屋へ…決して綺麗とは言えませんが海も見えるし広かったです。夕食は5時と早めでしたが焼き魚が温かったのに感動です。豪勢とは言えませんが海の幸がいっぱいでした。海から本当に近く海水浴の後しっかり水気を切って砂を落とせばそのまま入浴も可能でした。お風呂も船に入れた露天風呂(ちょっとゴミが)と結構広い内湯でした。
4
/5
とむ3
様
2002年7月
夫婦+幼児(2歳)で利用しました。実は雲
夫婦+幼児(2歳)で利用しました。実は雲見へ行く前日まで白浜中央海岸に2泊して海水浴をしていましたが、急遽旅行を延長したくなり、トクートラベルでこの「うえすとぽいんと」を予約しました。ここでも海水浴です。部屋:2階の和室8畳+6畳(トイレ・バスはともに部屋にはなし)対応:普通(感じが悪いということはなかった)食事:魚ざんまいで、量も十分。朝食は7時30分から、夕食は5時30分から。風呂:男性用は広さも十分で気持ちよかった。ゴールドライオンのワンポイントもお茶目。富士山も見えた。露天風呂というのは屋上の船を使ったお風呂のことではないかと思う(私は使わなかったが)。眺望:オーシャンフロントではないが、一応オーシャンビュー。悪くはないと思った。環境:海岸は目の前。小さい町なので、全体が見渡せる感じ。朝早くからの町内放送が楽しかった。総合:機会があれば、また利用してみたいと思った。富士山を眺めながらの海水浴もオツです。駐車場:宿の前にもありますが、私たちは離れたところの駐車場を使うように指示され、ちょっと不便だった。残念。(宿から歩いて2?3分くらい)入り口にいたわんちゃん(Ren君)は子供にはとっても印象深かったようで、とても楽しそうでした。この宿は雲見海水浴場のすぐ目の前にあり、とても便利でした。また宿泊した日の夜は、海岸でにわか花火大会をしているチームがいくつもあり、お散歩がてら花火も楽しめました。★利用時のコストに対してのパフォーマンス評価は以下のとおりです。
4
/5
旅行大好き
様
2002年7月
当日昼前にトクーにアクセスし海の近くで選
当日昼前にトクーにアクセスし海の近くで選定条件に合う宿を検索して「うえすとぽいんと」へ決定。レンタカーは日曜だったため当日予約ができずしかたなくJRのレンタカーを利用しました。台風が近づいている中、横浜から伊豆へまっしぐら。ろくろく景色も楽しまずチェックインの時間にかろうじてセーフでした。翌日は雨の中結局どこにも寄らず帰ったため相棒は不満だらけの小旅行でした。宿では日曜ということもあり当日は私たちだけの宿泊となりました、若奥さんが入り口で出迎えてくれ対応もものすごく親切でした。相方はもっと高級なイメージを持っていたようで最初から不満顔でしたが私たちだけということでお風呂も貸切で使用させていただきました。塩泉のぬるめの湯でゆっくり入るには良かったです。施設は私にとって昔仕事でよく泊まった旅館を思い出させてくれましたが、女性にはトイレが部屋にないのと少々施設が古めなため好評とはいかなかったようです。(最近はみんな贅沢)景色は2階への宿泊だったため港の入り口しか見えなかったのが少々残念です。食事は皆さんの感想にあった通り値段を考えると大満足、宿泊費が安かった分食事中に伊勢えびの刺身を追加で注文しましたが快くだしていただきました。親切にしていただきありがとうございました。
32
33
34
35
36
37
38
39
40