富士五湖から観光していって、中伊豆につく
富士五湖から観光していって、中伊豆につくのが、夜になったけれども、虹の郷、温泉、食事と、とても素敵な旅になりました。また行きたいです。時期的に、道が凍ってたり、紅葉台展望台の道がきびしっかたり、良い思い出ができました。最初、宿の場所が分からなく電話したら、とても親切に教えて頂き、宿は初めてでしたが、わかりやすく説明してもらい、好対応でした。部屋、温泉は 広すぎずこじんまりとしてて、なんかよっかたです。ただ、寝るために行ったので、時間いっぱいまでいてもうしわるかったです。
大学時代の友人と3人で、10年ぶりにドラ
大学時代の友人と3人で、10年ぶりにドライブ&宿泊をしてきました。予算が少なく、しかも思い付きだったので宿がとれるか心配だったのですが、トクー!のおかげでなんとかなりました。当日は沼津港で新鮮なお寿司を食べてからチェックイン。格安素泊まりのメリットを最大限活かして楽しめました。宿へは夕方チェックインしてすぐに入浴。温泉はアルカリ単純泉で無色透明。匂いもなくさらっとしているから温泉が苦手という人でも大丈夫。浴室はほどほどの広さの岩風呂。清潔で好感が持てました(ボディソープ、リンスインシャンプー、洗顔せっけんも常備されています)。部屋は桂川に面していて、眺望は満点。瀬の音が心地よく感じ、快適に眠れました。駐車スペースは川向かいですが、近くて広いので便利でした。部屋やトイレは田舎のおばあちゃんちに泊まったという感じ。でも「2000円」を「年季の入った建物を利用した格安サービス」という趣旨と理解すれば、ほとんどの方はきっと満足されるでしょう。我々も味のある設備を歓んでいました。
今回は親子4人でファミリープランの素泊ま
今回は親子4人でファミリープランの素泊まりでした。食事をするところが近くにあまりないので、食べてからチェックインでもいいかな。お風呂は独占状態で気持ちよかったですよ。女性用は少し狭いみたい。施設は古いけど子供連れにはかえって気を使わなくて済むかも。