4
/5
嵐山
様
2002年1月
宿泊の前日の夜中に予約して行きました。当
宿泊の前日の夜中に予約して行きました。当日メールの受け取れない環境にいたため、予約が取れたかトクーに確認の電話を入れたのですが、営業していなく、苦労して宿の電話番号を調べて、宿に直接確認の電話をして予約が取れているとわかり一安心。当日出発が遅くなり到着したのが、ラストチェックインの10分前に到着。しかしながら快く迎えていただき感激しました。素泊まりだったので食事はわかりませんが、昼に食事をしにきたお客様らしき団体が多数きていたので期待できるかも?今度泊まりに行くときは早く到着して食事をしたいと思います。お風呂は少し小さめですが、八ヶ岳と駒ケ岳をを眺めながらお風呂に入るのは最高です。お部屋は和式でアットホームな感じコタツがあってちょっとうれしかった。宿までの道ですが、非常にわかりづらいと思いますので宿に連絡して地図をもらうといいと思います。というかトクーのサイトに地図を掲載して欲しい。
4
/5
なーくん
様
2002年1月
「みはらし」さんは、前から一度行きたかっ
「みはらし」さんは、前から一度行きたかったのですが、タイミングが悪かったのかいつも満室で今回は予約でき嬉しかったです!韮崎は初めてで、観光スポットはよく解からないしお酒を飲めないのでワイン工場なども興味が無かったので遊びは、ちょっと戻って河口湖の富士急ハイランドにしました。スケートがオールナイトだったりでとても面白かったです。色々な遊園地へ行きましたが富士急が1番面白いと思いました。凄く混んでいて最新のジェットコースター「ドドンパ」はなんと4時間待ち!でした・・我が家は絶叫系は無理なのでその他の乗り物には比較的スムーズに乗れました。宿は、他の感想の通り初めてでは道がわからず、携帯から何度も何度も宿に電話をして聞きました。でも、丁寧にそのたびそのたびきちんと教えてくれました。やっとのことでたどり着くと、居ましたよ!檻の中に熊さんと鹿が・・周りにはまだ雪が残っていて娘は嬉しかった様ではしゃいでいました。宿の入り口ではにこにこと女性の方が出迎えてくれました。部屋に案内されるとちょっと暗い古い感じの部屋でしたが、ヒーターやこたつが有り暖かでした。後で、他の部屋も見に行ったのですが、綺麗でおしゃれな部屋が別に有りました。安く泊まるのだから仕方ないか・・食事は嫌いな物が多い家族なので朝食しか頼みませんでしたが、やはり感想で近くに何も無い事を見ていたので食料は沢山お菓子なども持ちこみました。ただ、気になったのが、小さな虫が冬なのに沢山居た事です。小バエでしょうか・・お茶や食べ物の中に入ってしまい嫌でした。温泉は、気持ち良くて夜は大浴場は男でしたが朝は女になっていたのでのんびり入れました。景色も良く気に入りました!朝食は嫌いな物の多い主人が「うまい。」といって美味しそうに食べていました。宿の方は本当に感じが良く、でも余りべたべたアットホームな宿は好きでは無い我が家には丁度良かったです。もう一度行きたいか?と聞かれたら、ちょっと考えますが、行くなら夏川遊びや、くわがた虫取りが出来る時期に行きたいですね。今度は、きれいなお部屋の方にお願いしたいです。
3
/5
ヒロさん
様
2002年1月
2名で宿泊。熊と鹿の出迎えに惹かれて宿泊
2名で宿泊。熊と鹿の出迎えに惹かれて宿泊を決める。八ヶ岳の眺望にも期待したのですが,こちらは今いちでした。熊は30分ほどその仕種を観測しました。野生であるはずの熊が,檻に入れられている間に人間に媚びるのを覚えたのか,柔道の受け身のようにこちらにでんぐりがえって何かを必死に訴えていました。飼うべきではないと思いました。1泊2日2食つきで13860円は安いですが,料理は朝は普通ですが,夕飯はいまいちでしょうか。つぶとイナゴはおもしろい取り合わせですが,私は懐かしく何ということもなくいただきましたが,若い連れは閉口していました。時期的なものもあるのでしょうが,もう一工夫いただけたらと思います。部屋は決して綺麗とはいえませんでした。
55
56
57
58
59
60
61
62
63