チェクインは午後3時からでしたが、私は2
チェクインは午後3時からでしたが、私は2時半くらいに旅館につきました。しかし、旅館に入ったらもう部屋にいってもよかったのです。少しですが、ゆっくりしてくださいとのことで3時前に部屋に入ることができました。温泉は3時以降とのことでしたが・・・。部屋自体こじんまりしていますが、カップルや夫婦でいくぶんにはゆったりとできると思います。温泉は正直あついです。でもかなりのいい湯です。旅館自体ちょっと古い感じですが、いい旅館でした。
川場でスキーをするはずでしたが、あいにく
川場でスキーをするはずでしたが、あいにく天気が悪くスキーは出来ませんでしたが、そのかわり榛名湖をドライブしました。榛名湖は一面氷で覆われてわかさぎ釣りを楽しんでいる人たちがいました。私も凍った湖を見るのは初めてで楽しかった。今度はわかさぎ釣りに来ても楽しいかな思いました。早めにチェックインして、先ずはお風呂ですが、お湯はちょっとぬるめで長風呂するにはちょうどいい感じ。人も少なかったこともあって、湯船を独り占めで入れました。お部屋は少し狭い感じがしましたが、きれいにされています。食事は広間でいただきました、普通の旅館の料理でした。全体的なホテルの雰囲気は木造の階段だたり古いつくりのせいか暗い感じがしますが、ゆっくりするには落ち着きがあっていいと思います。値段とのバランスを考えるととっても満足です。
川場スキー場の周辺の温泉 ¥300-50
川場スキー場の周辺の温泉 ¥300-500で入れました。3件入りました。伊香保観光ホテル近くの竹久夢二 保科美術館 オルゴール館など。川場スキー場で滑った後 心身共にリフレッシュしたいと思い 芸術文化にあふれた温泉街にある伊香保温泉観光ホテルを選びました。ペンション系ばかり利用してきた私達は昔を思い 感じさせられるお宿だと思いました。外見よりも内面の造り 置物 様相 すべてが大正時代の頃にタイムスリップしたような気持ちになりました。お部屋にも お風呂場にも マッサージ器具が用意してありました。温泉らしい熱めのお湯に気持ち良かったです。番頭さんの様な方が何人もいて腰が低く礼儀正しく丁寧な応対でした。大広場での食事は 畳に衝立をし 一人ずつお膳に食事が用意されていました。誰にでも口に合うものばかりのお料理だと思いました。夜雪が少し降ったせいか 薄っすら雪化粧した景色がなかなか風情を感じられました。夕食と朝食の合間にお布団の上げ下ろしをして下さり のんびりと過ごす事が出来ました。