5
/5
ママちゃん
様
2002年10月
今回初めてトク―利用で、家族4人(大人2
今回初めてトク―利用で、家族4人(大人2人、幼児1人、乳児1人)で、温泉につかりゆっくりしたいと思い家族風呂があって格安な宿を探した所、伊香保観光ホテルを見つけました。高速で2時間くらいなので、距離が手頃な為決めました。宿に着くと、笑顔で出迎えてくれ子供達にも気軽に話しかけてくれました。小さい子が居たからか1階の部屋を用意してもらい、仲居さんには「走り回っても平気よ」なんて言ってもらい安心しました。部屋に入るとおそらく8人部屋ではないかという広さで、しかもトイレ付きでびっくりしました。歴史がある所と聞いていたので、古いのを覚悟していましたが、掃除がいきとどいていて、非常に綺麗でした。さっそく家族風呂に入りに行きましたが、少しお湯が熱かったのが残念でした。夕飯は格安な為あまり期待してなかったのですが、お肉、おさしみ、てんぷらなど種類も多く御飯も炊きたてで、美味しかったです。子供にはお子さまランチが出ました。朝食はお味噌汁替わりに、あつあつのおうどんで、これまた美味しかったです。帰り際には、子供のミルク用のお湯をいただき、最後まで親切にしていただきました。機会があればまた泊まりにきたいと思いました。
5
/5
tak
様
2002年10月
10月19日から一泊、大人4人と乳児1人
10月19日から一泊、大人4人と乳児1人で伊香保温泉に行ってきました。一日目には、群馬サファリパークに寄りました。サファリパークでは、子どもが喜んだのはもちろんのこと、大人も結構楽しめました。大人になってから、動物を間近で見る機会なんて、あんまりないですからね。シマウマやキリンに車をペロペロ舐められて、オンボロ車がピカピカになりました(笑)。ワニの肉も食べたし、たまに行くにはおすすめだと思います。二日目には、石段街や共同浴場へ行ったり、水沢観音をお参りして、うどんを食べました。チェックイン前に到着したせいか、館内はところどころ電気が消えてましたが、素早い対応でさっそく部屋に案内していただきました。一階の部屋でしたので、眺めはよくありませんでしたが、大浴場に近かったので便利でした。大人4人+乳児1人には、十分広い部屋でした。子連れにもかかわらず、係りの方が大変親切でした。外観及び内部が、アンティーク調で、廊下に夢二の絵が飾ってあったり、ランプがおしゃれでした。大正時代にタイムスリップした感覚です。もっとも、宿はそこまで古くはないですが。アンティーク調が好きな方には、是非おすすめできる宿だと思います。個人的には、また宿泊したいと思っております。また、夢二美術館も近いし、石段街もそんなに遠くないし(徒歩約15分)、街を散歩する拠点としていいと思います。お風呂はこじんまりとしていてちょっと熱めでした。露天がないのがちょっと残念でした。露天を楽しむなら、共同浴場または他のホテルの日帰り入浴ということになります。その辺は、個人で調べて、いろいろ組み合わせるという楽しさもあるのではないでしょうか。宿泊客は結構いたのですが、湯温が熱めのせいか、混むことはありませんでした。シャワーの数が2つでしたので、もうちょっと増やししていただけると便利かなと思いました。夕食は、値段以上のものだと思いました。係りの人が1人しかいなかったので、あちこち歩き回って、ちょっと大変そうでした。朝食は普通で、みそ汁代わりのうどんがおいしかったです。
4
/5
ちんぺい
様
2002年10月
男性4人で10月5日(土)に1泊で泊まり
男性4人で10月5日(土)に1泊で泊まりました。チェックインの時間よりちょっと早く到着しましたが、早めに入室させてもらいました。部屋は掃除もしっかりなされており、とてもきれいでした。お風呂も、なかなか清潔にされていました。ただ、湯量がもう少しあったら、なおいいと思いました。食事もまずまずでした。個人的には、テンプラがもう少し温かければなお良かったです。建物が古めなので、2階の足音がしましたがあまり気になりあせんでした。歴史ある建物に泊まれてよかったと思います。私達は、4人とも満足しています。
30
31
32
33
34
35
36
37
38