4
/5
きく
様
2002年4月
ペット可のお宿でしたが、掃除の行き届いた
ペット可のお宿でしたが、掃除の行き届いた清潔感のあるペンションでした。食事は、夕食のアイスクリームと朝食のパンがおいしかったです。(手作りだそうです。)ただ、朝食のボリュームが少な過ぎだったのがとても残念でした。お風呂は、思いのほか広く、ゆったり入ることができてよかったと思います。また宿までのアクセスは、関東方面から車で行くのなら、上信越自動車道の佐久ICよりも、中央自動車道の諏訪ICを利用した方がいいかも知れません。白樺湖(実際は、その近くの女神湖ですが)を目標に行くのが分かりやすいようです。
4
/5
あさちゃん
様
2002年4月
GWの帰省(埼玉から奈良へ)途中、信州で
GWの帰省(埼玉から奈良へ)途中、信州での一泊旅行を楽しみました。私達夫婦は埼玉に住んでいますが、2人とも関西出身の為、長期休暇毎に1泊旅行を兼ねてのんびり帰省しています。クラブトクーの利用は昨年末以来の2度目です。前回は東名高速を使って伊豆での一泊旅行だったので、今回は長野辺りで・・・と思い検索し「すもーくちーふ」に出逢いました。カップルプランで2名9800円というお値段と、お食事の評判が良い事が決め手になり、1週間前に予約しました。<部屋・施設・設備>ベットが2つ、エキストラベットが1つ。こじんまりとしたお部屋でしたが、落ち着くきれいなお部屋でした。自宅の子供部屋という印象。タオル、浴衣、歯ブラシはありませんでした。(持参していたので問題なし)<対応>チェックインからチェックアウトまで丁寧に対応して頂きました。夜に、他の宿泊客の方と「ビールを飲もう!」という事になり、食事時間外にもかかわらず出して頂きました。12時近くまでおしゃべりしていて、スタッフの方には御迷惑をおかけしました。申し訳ありません。<食事>評判通りおいしく頂きました。残念だったのは、朝食の手作りパンのおかわりが無くなってしまった事!朝食は8時半と伺っていたので時間になるまで部屋で待っていたら、内線電話でコールが。待ってましたとばかりに食堂に降りていったら皆様は既に食事されていました。それ故、私達がおかわりする時にはなくなってしまいました。オーナーの奥様が2つ取り置きして下さっていたのが救いでした。でも、やっぱり残念!激安でお世話になっているのに、贅沢でしょうか?<お風呂>男女別で各1つ。1~2人位のサイズ。他の宿泊客の方が入っていない時を見計らって入るのが大変でした。お風呂のドアに入浴中の札をかけてはいかがでしょうか?<眺望>お庭と道路が見えました。交通量が多いわけでは無いので、静かで良かったです。<環境>白樺湖と女神湖の間に有る、とういう情報を頼りに探しましたが、二つの湖を結ぶ道路沿いにあり迷う事無く到着しました。女神湖にかなり近い立地でした。<総合>2人で9800円しか払っていないのが申し訳なくなるくらい満足な宿でした。ホテルでは味わえない、ペンションならでわの安らぎを感じました。また、信州コースで帰省の際には利用させて頂きたいと思いました。大変お世話になりました!
5
/5
レチュー
様
2002年4月
家族で、のんびりとした週末を過ごすことが
家族で、のんびりとした週末を過ごすことが出来ました。キッズルームに絵本おもちゃが沢山あり、子供達が大変楽しむことが出来ました。小さいお子さんがいる方には、お勧めです。
119
120
121
122
123
124
125
126
127