2001年10月8日に4人で宿泊秋のファ
2001年10月8日に4人で宿泊秋のファミリープラン3!(2食付)を利用しました。夫と6歳と2歳の女の子と私の4人で、すもーくちーふさんにお世話になりました。幸いにも他にお客様がいなかったために、子供たちがバタバタと走り回っても多少、多めに見てもらえたかなと思っています。うるさくしてごめんなさい。夜は、疲れていたせいもあり4人とも9時には、かわいいベッドでぐっすり眠ってしまい、せっかくのペンションの夜はまたの機会ということになってしまいました。夕食のお肉は子どもには少し硬かったようです。よく噛めば大丈夫だよとは言ったのですが・・・・。しかし、きのこ汁はとてもおいしかったです。子どもも私と主人の所からもらって「もうないの」と言うほど気に入っていました。しかし、私としてはデザートのケーキと朝食のパンは絶品でした。また、お邪魔したときには、おいしいケーキとパンを食べさせてくださいね。ありがとうございました。
5日前にどこかに行こう!と決まり探しはじ
5日前にどこかに行こう!と決まり探しはじめて見つけたのがトクーでした。父・母含め三世代の初秋の旅。少し・・・大変寒かったですが、楽しい旅が出来ました。1日目をおおいに遊ぼうと夕食はとらない朝食のみのコースにしたのですが、ペンションノートに食事のおいしかったことが書かれていました。朝もパンが美味しかったです。次回は夕食もぜひ食べたいと思います。ペンション前のトトロに朝の散歩で拾ったどんぐりや木の実を飾ってきました。ますますかわいさがアップしていました。次はどんな仲間が出来ているか楽しみです。
美ヶ原からビーナスラインを通って白樺湖へ
美ヶ原からビーナスラインを通って白樺湖へ向かいました。山々は紅葉で綺麗に彩られ、あまりの美しさに感動しました。 白樺湖に着くと、周辺にはファミリーランドやテディベア館など、また、女神湖までの間には蓼科牧場があり、とても一日では遊びきれませんでした。(テニスはもちろんのこと、釣りもできます。)特に牧場は牛、ヤギ、うさぎなどたくさんの動物たちに触れることができ、子供は大喜びでした。 午後3時過ぎにすもーくちーふに着きました。自然に囲まれたとても静かな場所にあり、建物の前には木彫りのトトロや動物たちが出迎えてくれ、あたたかな雰囲気を感じました。 ご主人と奥様もとても感じがよく、優しい方々でお忙しいにもかかわらず、近くの温泉の割引券をプリントアウトしてくださったり、道を丁寧に教えてくださったりととても親切でした。 食事は評判どうりで、夕食は他の方の感想にもあるように感激するほどおいしく、ボリュームもあり(ほぼフルコース)、朝食は、肌寒い朝にぴったりのやきたてのパン(これが最高!)がとてもおいしく、こんなに安い料金でほんとうにいいのかなとなんだか悪いように感じました。 今度は家族みんなでお世話になりたいと思います。 すてきな思い出ありがとうございました