妻と3才長男と2才次男の4名で9/14、
妻と3才長男と2才次男の4名で9/14、15と2泊させていただきました。子供は大はしゃぎしていましたが、幸い9/14はうちの家族しか宿泊者がいなくて、他のお客さんに迷惑をかけずにすんでよかったです。この季節は近くできのこがたくさん採れるそうで、お食事にはとれたてのきのこをふんだんに使ったお料理で妻も私もとても満足でした。(この時期おすすめですよ!)また、プレイルームにはおもちゃや本がたくさんあり子供も大喜びでした。小さいお子さんがいらっしゃる方はぜひ「すもーくちーふ」をおすすめします。9/16日は朝6時頃に子供が起きて大はしゃぎしてしまい他のお客様にご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。本当に家族みんなで楽しめてよかったと思います。ご主人、奥様、ありがとうございました。ぜひまたお世話になりたいと思います。
トクーの利用もペンションの利用も初めてだ
トクーの利用もペンションの利用も初めてだったので着くまでは少し緊張していたのですが、後から考えてみると全く要らぬ心配でした。その日はあいにくの雨(というか台風(ToT))でしたが、リビングには静かなオルゴールの音楽がながれ、部屋も落ち着いた雰囲気でとてもリラックスできるペンションでした。すもーくちーふの思い出は何と言っても美味しい料理です。その日のメインはヒレ肉のステーキ(バルサミコソース)で、とても美味しかったです。私が今まで旅先の宿泊施設で食べた物の中で最高と言っても良いくらいでした。朝食の手作りパンも焼きたてでとても美味しく、ついついおかわりをお願いしてしまいました。部屋におかれた思い出ノートによると季節に応じたおいしい食材を使った料理を出してくれるそうなので、また機会があれば是非いきたいと思います。茸が食べてみたいなぁ。ただ、お風呂が普通の一般家庭のお風呂と同じなので、大浴場や露天風呂を期待されている方は白樺湖畔の温泉等を利用した方が良いと思います。
仲間とわいわい旅行を楽しむときに使ってい
仲間とわいわい旅行を楽しむときに使っています。エクシブをからめて使って、今回はペンションのよさと、エクシブの豪華さをいいとこどりでセレクトしてみました。お金をかけなくてもおいしい料理はあるし、いい宿はありますしね!すもーくちーふについたのは午後七時三十分。予定より一時間ずれた到着でした。夕食のときにケーキと大皿料理を追加で頼んでおいたのですが、それらも含め、どれも本当においしかったです。ほかの人の感想に書いてある通りの食事のおいしさでした。ほかの場所に旅行に行くときも食事だけを食べに寄りたいくらいといえば予想がつくでしょうか?お風呂は大きくて大人が横に並んで足をゆうゆう伸ばせる広さです。リビングには絵本がたくさんあって(200冊以上はあると思います)夕食後に読んで心を和ませたりしていました。朝食もうまいと噂のパンのおいしさに舌鼓を打ちました。何個でも食べれるうまさです。食べることの楽しさを再確認できた旅になりました。またぜひ旅行に訪れたいです。ゆっくりとした時間をありがとうございました。