いきなり会社の休みが取れ、家族旅行をする
いきなり会社の休みが取れ、家族旅行をする事にしました。行き場所等全然前日まで決めていなかったのでもう大変、行き場としては軽井沢に行くという目的で決めました。いきなりの旅行でしたが、2日間天気もよく良い旅行になりました。ペンション2回目ということでなれてないというせいもありますが、ペンションの施設等の案内が一切なかったのでちょっと戸惑ってしまいました。あとそれ以外はとても満足でした。
トクーのシステムのお陰で、信じられないよ
トクーのシステムのお陰で、信じられないような金額で高原の快適な旅を楽しむことができました。お盆の一週間前だったからか、夏休み中の土日にもかかわらず、観光客だらけということもなく、非常に良い旅を楽しむことができました。周辺の一番の観光地と思われる白樺湖はあまりに俗化してしまっていて、ちょっとげんなりという感じでしたが、女神湖はそれほどでもなく、湿原だった頃の名残を残した遊歩道をゆっくり散策することができました。また、少し北に行ったところにある長門牧場では屋外ジャズコンサートを開催していましたし、夢の平林道(有料)を登ったところにある御泉水自然園の探索も良かったです。ペンションは、施設の充実さ、料理の質、オーナー家族の暖かい心づかいなど、どれを取っても満点の宿だったと思います。部屋も清潔で広かったですし、絵本図書館は子供のいない我々にとっても童心を思い出させる貴重なひとときを提供してくれました。お風呂も温泉ではないものの、ペンションにしては広く、ヒノキのふたを使っているので良い香りがして好感が持てました。料理の質・量ともに申し分なかったですし、我々には直接関係ありませんでしたが、子供用の料理もきちんと手をかけたものが用意されており、好感が持てました。こんな素晴らしい宿に手ごろな値段で泊まれるというのは非常に価値のあるところだと思います。部屋に置いてあった記帳を見てもリピーターが多いような印象を受けましたが、わたしたちも是非もう一度違う季節に来てみたいと思いました。
子供達も大きくなり家族で出かけることもほ
子供達も大きくなり家族で出かけることもほとんど無くなったため、妻と二人で1泊旅行に行ってきました。予定が立たなかったため、宿泊前日に予約を入れたのですが、思っていた以上にスムーズに予約ができ、宿の方にも確認の電話を入れましたが、きちんと予約されているということでした。今回トクーさんをはじめて利用させていただき、妻はあまりの値段の安さにちょっと不安も持っていたようですが、実際に宿泊してそれもまったくの杞憂とわかりました。子供の学費でボーナスが吹き飛んでしまった私達家族にはとてもありがたいものでした。ペンションにチェックインしたのが夕方でしたが、外歩きをしてきたせいもあり、部屋の中がちょっと暑かったですが、しばらくするとその暑さも消えました。部屋の中や洗面所もきれいに清掃が行き届いて、気持ち良く過ごすことができました。部屋に入ったときにたばこの臭いが残っていましたが、多少だったのですぐにわからなくなりました。部屋を禁煙にするかどうかはその宿の方針であり、喫煙者の方は当然部屋でも喫煙したいでしょうから何とも言えませんが、非喫煙者の私達にとっては部屋がきれいだっただけに、ちょっと残念でした。夕食は手作りで洋風のフルコースで質量ともに満足の行くものでしたが、特に最初に出てきたピザがすごくおいしかったです。朝食も手作り焼き立てパンにスクランブルエッグ等のおかずでおいしくいただけましたが、焼き立てパンはとてもおいしく私も妻も追加でもらってしまいました。またミルクがいつも家で飲んでいるものよりもずっとおいしく、これもおかわりをしてしまったほどです。ダイニングには暖炉があり(当然この磁気は使っていませんでしたが)、また手作りと思われる工芸作品が部屋の随所にちりばめられ、オーナーご夫妻の人柄が感じられます。宿泊客が多くなかったせいもあり、全体的に落ち着いた雰囲気の中で過ごすことができました。ペンションでこの内容で2人で9800円ということを考えたら、まったく申し分なく、すばらしい宿だということができると思います。(眺望は部屋が建物の裏側だったのであまり望めませんでしたが、林の中から鳥の声などが聞こえました。)