5
/5
お母さん
様
2003年8月
今回の旅は、長野に住んでいる妹に会いに行
今回の旅は、長野に住んでいる妹に会いに行くのが目的でした。車がなかったので、義妹と6年生の甥の3人で出かけました。国立府中ICから中央道で行きましたが、朝早く出発したため渋滞にも遭わず、すんなりと来るコトができました。(話に花が咲き過ぎて、一度下りるICを通り過ぎてしまい、また引き返しましたが・・・)。今回は妹も一緒に泊まり、ゆっくりと話もでき良かったです。帰りは白樺湖で遊覧船に乗ったり、車山まで足をのばしました。車山のリフトはちょっと高かったので乗らずに帰ってきました。楽しい旅になり大満足です。ただ、最初の申し込みの時に備考欄に書いてあったコトが宿側に全く伝わっていなかったようで、2週間経っても何も返答がなく慌てて電話をしたコトが、少しだけ焦りましたが…。着いてみての感想は、とにかく可愛い所だなぁということです。お部屋もキレイでまずまずでした。夕飯まで時間があったのでテラスのような所で話をしたり、お風呂に入って過ごしました。トンボがたくさんいて、甥がとても喜んでいました。なんと言ってもご飯がおいしかったです。そして朝のパンも、パン好きの私にはとても嬉しいものでした。テレビは部屋になかったですが、ここにはそれもイイかなぁと思わせてくれる雰囲気がありました。ありがとうございました。最後に、気になった点ですが、お風呂のフタがヌメヌメしているのが少し気になりました。でもその後の食事の美味しさにですっかり忘れてしまいました。
5
/5
どるChan
様
2003年8月
犬を連れての旅行2回目でした。車山高原に
犬を連れての旅行2回目でした。車山高原に行き、犬もリフトに乗って山頂まで行く事が出来ました。それから白樺湖により、牧場により ペンションに行きました。!!!一言!!! とっても いいペンションです!!!前回の旅行では犬が落ち着かず困りましたが、今回のペンションはお部屋に入るとすぐに落ち着き、まるで自分のお家のように過ごしていました。動物は敏感!?私達にとっても、ご飯もおいしくあまりの良さに友達にメールを送ったほどでした。今度は友達の家族と皆で行きたいとおもいます。
4
/5
だんご3兄弟
様
2003年7月
初めてのトクー!利用。突然決めた旅だった
初めてのトクー!利用。突然決めた旅だったので、とにかく安くて、子供OKのところを探しました。ダメもとで予約確認したところ、取れたので行ってみることにしました。ビーナスライン、白樺湖を通って、宿へ。2日目は、牧場めぐりをしました。自然とマイナスイオンを満喫した旅でした。今回泊まった、すもーくちーふさんは、楽な、気取らないペンションでした。お部屋はカントリー調の可愛い部屋でした。食事は岩魚のすもーくが絶品!宿の名のとおり、もう2,3品スモークがあったらよかったです。お風呂は、広めのジェットつき。男女別れてますが、あいていれば、女湯を家族ではいらせてもらえるので良かったです。なんと言っても、子連れに嬉しいのが、ビデオ、おもちゃ、本がいっぱいなところです。ペットOKとは思えないほど清潔にしてありました。ただ、チェックインとアウトの時に、誰も出てきてくれなかったのが残念でした。特に親しくするでもなく、かといって冷たくも無いです。ゆっくり癒されたいひとにお勧めの宿です。
92
93
94
95
96
97
98
99
100