雪の湯川荘さんも最高でした。この日は平日
雪の湯川荘さんも最高でした。この日は平日(金曜日)で貸切で、旅館を貸切できるなんてこんな贅沢な事はありませんでした。日帰りのお客さんが引けた後に男女別のお風呂も代わる代わる入らせて頂いてありがとうございました。今回は主人と二人で湯川荘さんにお世話になりました。今回は二回目ですが、24時間滞在できる事が魅力ですし、寒い時期だと部屋に座卓とは別に掘りごたつもあるんです。暖かくていい感じなんです。とってもゆっくり出来ます。その日は畳を交換したばかりだという一番綺麗な部屋に案内して貰い、気持ち良く宿泊させていただきました。1組だけだったせいか、前回よりも夜の料理が少し良くなかったかな。私的には料理なんかよりも温泉に入れてゆっくり出切る事がなによりなので、また行きたいと思います。
家族4人で利用させてもらいました。あだ
 家族4人で利用させてもらいました。あだたらスキー場で1日を過ごし、2日目は塩沢スキー場と計画しました。子供が小さいので出来るだけゲレンデに近いこと、そして温泉好きな我が家の要望で湯川荘さんに決めました。午後4時到着でスタッフの叔父さんが笑顔で応対し部屋へ案内してくれました。 スキーで冷え切っていたので部屋を暖めておいてほっとしました。皆さんの感想どうり部屋はとても広く年期は入っているけどきれいでした。気づいた点はトイレの照明が切れていて真っ暗でした。ただ、お風呂に行く途中にお願いしたらすぐ対応していただきました。子供とお風呂に行ったのですが、廊下や浴室内が暗く、子供が怖がりちょっと困りました。食事は他の家族(子連れ)の方と一緒だったのでじっとしていない下の子供がいても少し気が楽でした。量的には普通と思います。夜ナイターに出かけたのですが、宿の前は一方通行の為雪道1キロほど走らなければなりません。 翌日は大雪で20センチは積もっていました。車を見ると宿の方が除雪してくれてました。スキー場に車だと1000円掛かる為宿に止め雪のなか2時間滑りました。歩くと大変でしたが帰りにまた、温泉に入り12時にチェックアウトしました。ゆっくり出来て有りがたかったです。実は乾燥室に子供が靴を忘れてしまい、お気に入りだったので後日送っていただきました。箱の中には靴とプーさんの人形が入っていました。本当にスタッフの皆さんの優しさに感謝します。有難うございました。 
今回は此処で2箇所目の温泉三昧の旅でした
今回は此処で2箇所目の温泉三昧の旅でしたが、塩沢温泉スキ―場の直ぐ下の温泉でした。雪が其の周りにはそこそこ有りました。12時のチェックインでよいと聞いておりましたので、早速にお邪魔を致しまして桧風呂/岩風呂/其々の露天風呂に入らせてもらいました。昼間と言う事も有り又平日と云う事も有ったせいか、泊り客が殆ど居なかったので、夫婦で家族風呂のようにして入らせていただきました。感じの良いお風呂でした。夕方から吹雪になりましたが、露天風呂に入りました。視界を遮っているブナ林に吹き付ける雪、壮大に感じついつい長湯をしてしまいました。私としましては滅多にこのような状況は日常有り得ないものですのでとにかく良かったです。やはり1泊で4回風呂に入ってしまいました。宿では、12時過ぎには気持ちよく迎えてもらい夕食まではゆっくりさせて貰いました。前記のようにお風呂は季節柄もありましょうが私としましては幻想の世界の遊泳の様でした。食事は地元料理で腹が一杯の量でした。そして帰りには清算時くじ引き等をさせて頂きお土産迄貰ってきました。気さくなご夫婦でよかったです。