私たち夫婦は週末どこかにドライブがてらに
私たち夫婦は週末どこかにドライブがてらに温泉に行きたいと思ってトクーを初利用しました。山形の温泉は蔵王しか行ったことがなかったので、上山を知るいい機会になりました。直前で取れた宿だったので、いささか不安でしたが、2人にはもったいない広い部屋、そして暖かい対応。夕食も部屋食でお腹いっぱいいただきました。黒いご飯としゃぶしゃぶがおいしかったです♪お風呂もきれいに清掃されてあり、気持ちよく入れました。お部屋は広くてよかったのですが、温泉宿がひしめき合ってるせいか、窓の外が民家のような家しか見えなかったのが残念でしたが、2階の部屋だからしょうがないですかね?精算時、すべて新札でおつりをいただいたのも気持ちが良かったです。最後に、服を忘れてしまって、電話したらもう次の日に丁寧にたたんで送ってくださって、いい心遣いを感じました。ありがとうございました。
家族で一泊二日、出羽三山巡り&温泉でゆっ
家族で一泊二日、出羽三山巡り&温泉でゆっくりの旅でした。「りょかん みつえ」とよみます。最初「さんけい」だと思っていました。すいません。【部屋】広くてきれいでした。備え付けのテレビも大きかったし、洗面台が二つ並んでるのもありがたかったです。防音もしっかりしていました。ただ、部屋の外の庭のすぐ隣が道路でたまに車が通るため、夜寝る時はカーテンを閉めたほうがいいかもしれません。【対応】足の悪い祖母がいると伝えたところ、わざわざ車椅子を用意してくれました。また部屋も一番近いところにしていただき、とても助かりました。御主人や仲居さんの対応も良かったです。【食事】晩御飯は季節の素材を用いた純和風のおいしい料理でした。料理の種類も多く、デザートが出る頃には満腹でした。珍しい古代米もいただきました。鯉の甘露煮は特においしかったです。朝御飯もひととおりのおかずは揃っていました。辛いのが好きなので、南蛮漬けがおいしかったです。【風呂】24時間入浴可能な天然の温泉でした。温度も程よく、ついつい何度も入りたくなります。備え付けの炭入りシャンプーやボディソープも温泉と共に気に入ってしまいました。風呂は男湯(3F)と女湯(4F、交互にかわるらしい)+家族風呂で、4Fの風呂は眺めもいいらしいです。【眺望】部屋からは自慢の?庭が眺められます。緑がきれいでした。廊下から見える景色は上ノ山温泉街です。夜はそれぞれの宿の玄関にかがり火が焚かれ、けっこういい感じでした。【環境】表通りから少し奥にあるため、とても静かです。ただそのぶん、夜に庭の戸を開けておくと、たまに通る車の音が響くんですけどね。国道も近いし、コンビニも近くにあります。ちなみに到着した日は蔵王のお釜へ(片道1時間弱)、翌日は山寺へ(片道30分弱)行きました。【総合】いい宿でした。特に温泉が気に入りました。ちょっとひとっぷろに最適ですね。他の点も満足のゆくものでした。朝の出発前に、できたての温泉まんじゅう(これもおいしい)を待ちながらいただいたコーヒーもおいしかったです。今度は別の季節にも行きたいですね。いろいろありがとうございました。
宿の方に教えて頂き、さくらんぼ狩りに行っ
宿の方に教えて頂き、さくらんぼ狩りに行ってきました。この時期にしか味わえない貴重な体験で、しかもスーパーなどで売っているものとは全く違って、とても美味しかったです。夕食を部屋まで運んで頂いたので、ゆっくりと頂くくとができました。欲を言えば、露天風呂があるとうれしかったのですが・・・