学生同士で卒業旅行をしました。みんなお金
学生同士で卒業旅行をしました。みんなお金がないので宿泊代の安さに大喜びでした。宿泊代があまりかからなかったため、その分他のところでちょっとしたぜいたくができ、満足でした。千葉から行ったのですが、出発が遅くなったため、首都高速の大渋滞に巻き込まれ、着いたのが11時になってしまい、迷惑をかけてしまいました。しかし宿の方はとてもやさしくて、途中電話したら「そこからだと30分くらいですよ」と教えてくれました。お風呂は気持ちよかったけれど、脱衣所にもお風呂場にもカーテンやくもりガラスなどはなく、見られたらどうしようとドキドキしました☆あと、シャワーは突然熱湯になったり水になったりと不安定でした(-_-;)そして連れが男風呂で騒いでいるのが丸聞こえで恥ずかしかったです。ごめんなさい。夜は4人でお酒を買ってきて飲んだのですが、ちょっとしゃべっただけでも部屋の外にガンガン聞こえていて、隣の宿泊者らしきおばさんに何回も注意されました・・・。本当に騒いでしまってごめんなさいって感じでした。朝起きたら壮大な景色が見えてとてもすがすがしかったです♪
1泊、6名で27000円で宿泊連休を利用
1泊、6名で27000円で宿泊連休を利用して伊豆を回りました。三島大社や柿田川公園、沼津でおいしい魚を食べて西伊豆スカイランから富士山を眺めて宿泊し、翌日は修善寺から中伊豆で立ち寄り入浴、伊豆スカイライン十国峠でケーブルカーにのり、渋滞知らずで夕方前には東京の自宅に着きました。宿には気分の悪くなったものがいたので3時ごろにチェックインして、元気なものだけ夕方まで遊び、宿に入りました。感想文の中に一年前のクレームがあり、少し心配しましたが、そのあたりの心配は到着し入室して晴れました。女将さんが1人で切り盛りしており手の行き届かないことを心配しましたが、問題ないと感じました。もともと安い値段で泊まらせていただいていますので、宿泊者の考え方次第だと思います。トイレも新館にはウォシュレットが取り付けてありましたし、部屋の中も綺麗になっていました。夕飯は特別料理のズワイガニのコースに変更し、料金は500円アップで伊豆の名物の味を堪能させていただきました。もともと鮎釣りの方たちが多く利用する宿のようで、旅館としての期待をする方にはあわないと思いますが、値段を考えると非常にリーズナブルだと思いました。また、利用したいと思います。
びっくりしました
とても安かったし、クチコミを前から見て心構えは出来ていたけどびっくりしました。行っても誰もいないし、そうかと思ったら小さい女の子がトイレ連れてってと言って出てきました。部屋は虫の死骸とカビだらけでした。でも、まあこの値段では仕方ないかな-と思いました。