3
/5
鳩ぽっぽ
様
2004年8月
従業員の方達の対応は気さくな感じで非常に
従業員の方達の対応は気さくな感じで非常に良かった。部屋はとにかく汚い感じで、清潔さが無く、ベランダには鳩の糞が大量に落ちていました。景色は全く見えません。食事は部屋食で値段相応かな。お風呂はお湯がすごく良くてお湯だけならもう一回入りたいと思う。全体的には、金額が安いからと言われればでしょうが無いのかもしれませんが、部屋をもう少し清潔にして欲しい。一瞬家で寝た方が良いと思ってしまった。
4
/5
ほやぽん
様
2004年8月
四国で海&キャンプを楽しんだ後、温泉でも
四国で海&キャンプを楽しんだ後、温泉でも入ってから帰ろうかということで、帰り途中の長野県で温泉を探しました。四国の旅が長かったので疲れも溜まったところでとてもゆっくり温泉を楽しむことができました。やっと宿に泊まれるのでテレビでオリンピックを見ました。旅の途中でインターネットからトクー予約をしたので、正確にとれているか少々不安で宿につきました。夕方到着して名前を伝えるとすぐに「トクーのご利用ですね」と言われてほっとしました。部屋:二人でこんなに?というくらい広いお部屋でした。13畳くらいありました。バスやトイレもついていました。食事:夜の部屋食が嬉しかったです。販売機があるのでお酒も買って部屋の冷蔵庫で保存できました。豪華なお食事ではありませんが、おなかいっぱいになりました。温泉:イオウのにおいがふんわり香り、「あ?温泉だな?」と気持ちよく入れました。広も思ったよりあって、ゆっくりできました。別館の温泉にも入れるのでお得です。山に囲まれた静かなところで、落ちついて過ごすことができました。なんといっても低料金で、あの内容ならば満足満足です。
4
/5
温泉っ子
様
2004年8月
チェックインも特に問題なく、説明も丁寧に
チェックインも特に問題なく、説明も丁寧にして頂きました。ただ、こちらの苗字が間違っていたのが残念でありましたが、よく間違われる苗字でもあるので、仕方ないとします。係りをしてくれた仲居さんも、とても親切に色々と話して下さいました。部屋は、とても眺望がいいと言える部屋ではありませんでした。窓の数メートル先は、隣のホテルが見えます。今回、学生さんの団体が2つほど入っていたようで、これも運悪く仕方ないのかなと思いました。部屋の広さは10畳ほどで、十分でした。落ち着いてから、すぐお風呂に入りました。お風呂は内風呂のみの大浴場です。お湯がとってもよかったのに驚きました。また、一日目入ったお湯は緑がかっていたのに、翌朝に入った時は白っぽい色をしてました。山手側から源泉を引いていると書いてあり、日によって変わるんだなぁと実感。女風呂は、バラの花が浮かべてあり、とても気持ちよかったです。朝夕食ともに、宿泊費を考えると量、質ともに満足です。全体的な感想となると、なんと言っても宿泊費がリーズナブルなので宿泊費とお湯の良さを考えれば大満足でした。おそらく、団体さんと一緒でなければお部屋も、眺望のいい方にして頂けたのではないかと次回また利用する時の楽しみとしておきます。
20
21
22
23
24
25
26
27
28