5
/5
supirit
様
2004年5月
宿に着くと、すぐ手作りのおいしい茶菓子の
宿に着くと、すぐ手作りのおいしい茶菓子の草団子を出してくれて部屋で、お茶など飲みながら、また~り。夕食まで時間もあるし・・・という事で佐津海岸まで散歩へと出かけました。宿からは、かわいい下駄を借りて海まで少し歩きました。でも、すぐ近くですよ。ものすごく綺麗な水の海なので何とも癒されたひと時をすごせたのがうれしかったです。その日は宿泊客が私たちだけだったので、かなり自由にさせて頂き大感激でした。「他にお客様もいませんので夕食も朝食も合わせますよ。何時くらいがよろしいですか?」なんて言ってもらえたのは初めて☆この宿は、お料理がかなり評判だったので夕食、期待に期待を重ねワクワクしたのは言うまでもありません。いざ、夕食へ・・・!!!すごい!!!すご過ぎる!!皆さんの宿感想からの想像を、はるかに超えて気が遠くなるくらいでした。今回は但馬牛と海鮮の炭火焼きプランでの利用だったのですが、次から次から・・・カニまでデザートまで・・もうこれ以上は言葉では言い切れません☆☆☆かなり大食いの4人でしたがギブアップ者が出るくらいの大量&オイシイ~!!!おなか一杯で、しばし動けませんでしたよ(笑)でも、それは夕食だけにはとどまらなかったのです。朝も、こんなに~!?と思うくらいの豪勢な朝食を出した頂き、しかも最後はコーヒーが出るのですがなんと!「パンをつくってみたので・・・」と手造りパンが登場しました☆それがまた、おなか一杯なのに食べてしまうオイシイ出来たての菓子パン。そうそう、夕食後のデザートも、あんなに苦しいくらいおなか一杯だったのに何故か食べれちゃうんですよね。さだえマジックですね。この宿は本当にオススメです。私は誓います!今度カニの季節に絶対リピートします!!女将さん、娘さん、本当に本当にありがとうございました☆何の悔いもない幸せ~な旅行になりました。
4
/5
kumayori
様
2004年5月
直前に義弟が仕事でいけなくなったいうこと
直前に義弟が仕事でいけなくなったいうことで1名キャンセルさせてもらいましたが、結局前々日にやはり行けるということで、またまた予約の変更をしましたがこころよく受けてくださり変更料もとられないままで大変助かりました。チェックインはやはり場所がわかりにくく少々迷いましたがこじんまりとした宿はほっとさせられるたたたずまいでした。到着してすぐに部屋に通されおいしい手作りの団子とお茶をいただき大阪からの長いドライブのつかれがやわらいでいく時間でした。食事がすぐにできるようでしたが先にお風呂にはいりたいと伝えると先に案内をしていただき家族ごとに2つのお風呂を交代でゆっくりはいることができました。食事はおなかいっぱいで料金的に考えると非常にリーズナブルで驚きました。男性もおなかいっぱいというかんじで子供の分は料金に入っていないはずなのに茶碗蒸しや子供の食べれそうなものを特別に用意してくださっていて感激でした。良い気分で飲み部屋にはいるとみんなでゆっくり寝転ぶとそうそうねてしまいました。子供の添い寝でお願いしていたのですがおふとんを用意してくださっていてうれしかったです。ただ、他の客様の声や音が少々気になりましたがそんなに遅くまで騒がしかったわけでもないのでよかったです。翌朝の朝食がこれまた豪華!!本当にいいのというくらいの食事で朝から蟹グラタンででてきたのにはびっくり。本当に赤字ではないのでしょうか??食後にはコーヒーと焼きたての手作りのクリームパンなので菓子パンがでていうことなしの食事でした。宿のおかみさんのとっても親切で困ったことも気軽に助けてくださって気持ちがよかったです。今度はぜひ蟹好きの父のために蟹のコースを食べに行きたいと思います。絶対に行きます!!!
3
/5
イノウエ
様
2004年4月
美味しい海の幸が食べたいと思い、友人たち
美味しい海の幸が食べたいと思い、友人たちと楽しみに出かけ、今の日本海は、カニのシーズンも終わり、心配していたが、おかげ様で美味しいものがいただけました。予定通りの時間にチェックインしました。大変丁寧に出迎えて戴いて「何と、丁寧な民宿の対応だな」と感じました。部屋に案内されてから、すぐに、茶菓子を戴き旅館のような対応でした。浴室も温泉で、当日は、宿泊客が少なかった事もあって、2つある浴室のどちらも空いており広い方に入りました。大変綺麗な浴室で満足でした。また、食事も通常のプランに、少し、プラス料金にて、用意してほしい旨、お願いしていました所色々な、お料理を出して戴き、これもまた、満足もちろん、内容も量も。部屋も大変綺麗な部屋で、海のすぐ傍でありながら、部屋からは、海は望めないものの、その点は部屋の綺麗な事でカバーといったところ。帰る時も、女将さんに丁寧に御礼を言って戴き恐縮しました。気持ちよく、帰路に就いたものでした。是非、また、訪れたい宿です。
74
75
76
77
78
79
80
81
82