9月27-28日の一泊で伊豆高原に家族三
9月27-28日の一泊で伊豆高原に家族三人で行きました。今回は生後7ヶ月の息子にとっては初めての旅行でした。息子は旅行の数日前に初めての風邪を引き旅行を中止にするかどうか悩みましたが前日には何とか元気になり行くことが出来ました。しかし今度は主人が風邪を引き伊豆に着くなりどこにも行かずに即ペンションに行きダウンしてしまいました。翌日も主人は体調が悪くチエックアウトした後すぐに家に帰ることになりました。今回は楽しい旅とはいえませんでしたが次回は家族全員が元気で行けるようしたいです。15時ちょうどにチェックインをしておいしい紅茶を頂きました。とても美味しかったです。その後一部屋しかない貴重な和室に案内して頂き主人が体調が悪かったのですぐに布団をひき夕飯の時間までの間ずっと寝ていました。夕飯はとても美味しかったです。量も味もとても満足でした。お風呂は露天風呂に入るのを楽しみにしていたのですがその日は入ることが出来ませんでした。で、べつのお風呂に家族三人で入りました。とても気持ちよかったです。その日は私たちしか泊まってなかったので貸し切りでした。翌日の朝食もとても美味しくて満足でした。また機会があったら泊まりたいと思います。
6,000円にしては良かったです。皆さん
6,000円にしては良かったです。皆さんの感想の通りの宿でした。露天風呂は寒かった!!到着して直ぐにハーブティを頂きました。疲れが癒される感じでとても良かったです。貸切りの露天風呂は17時には寒くて風邪ひきそうでしたが21時は大丈夫だった。豪華板盛りには騙されたけど・・・納得の6,000円でした。また行きたいと思います。
14時ごろ伊豆高原に到着。伊豆高原の雑貨
14時ごろ伊豆高原に到着。伊豆高原の雑貨屋を散策し15時過ぎに宿に到着。夕食までの時間をぐらんぱる公園で過ごして1日目が終了。次の日は下田方面に向かってひたすら走り海水浴を楽しみました。昼食は下田駅の構内で子供の好きな踊り子号を見ながら駅弁(さざえ弁当)を食べました。その後、稲取近くのオレンジセンターでジュースをのんで帰りました。15時過ぎにチェックイン。オーナーの方でしょうか?快く迎えていただきました。吹き抜けのようなテラスに通されおいしいウェルカムドリンク(フルーツティー)をいただきました。18時半ごろ夕食の準備ができたようでお部屋まで呼びにきてくれました。夕食はステーキでした。出てきた料理は温かくとてもおいしかったしボリュームもあって大満足でした。夕食終了間際にオーナーの方からお風呂の説明がありました。とても親切に説明してくださいました。お風呂は露天風呂もありましたが内湯に入りました。脱衣所、浴室共清潔感があり中も3人は入れるぐらいでした。翌朝は8時の朝食でした。こちらも結構ボリュームがあり満足でした。チェックアウトまでも時間があったので食後もゆっくりしてから帰りました。