5
/5
takuyumama
様
2002年9月
今回は109円プランの当選で、伊豆旅行に
今回は109円プランの当選で、伊豆旅行に行きました。1日目はどんよりした曇り空・・・とにかくお昼を食べようと伊東で回転寿司に行きました。お店がちょうどサンマ祭りでサンマの塩焼きがサービスで出てきて感激!とっても美味しかったです。その後雨が降り出してしまったので早めに宿に向かいました。2日目はとってもよく晴れたので今井浜海岸で、この夏最後の海水浴を楽しみました。帰りに箱根によって温泉に入り楽しい旅行になりました。お部屋の雰囲気がとっても良く、落ち着いた感じでした。お掃除も行き届いておりゆっくり出来ました。お料理は皆さんが書いてある通りめちゃくちゃ美味しかったです。大満足!お部屋においてある宿泊した方のノートがおいてありそれを読んで楽しみました。TVの写りがちょっと良くなかったのが残念でしたが・・オーナーのお話もとってもたのしく、また行きたいペンションです。
4
/5
megu
様
2002年8月
今年最後の海の予定で旅行を計画しましたが
今年最後の海の予定で旅行を計画しましたが体調を崩し温泉三昧の旅行になりました。初日は湯河原の温泉旅館へ泊まり部屋の風呂(温泉)と野天風呂と内風呂を満喫しました。2日目の昼間は目的だった熱川の海へ行き、少し遊んだあとに海岸沿いにある磯の湯という露天風呂へ行きました。温度も丁度良く入ったり、出たりを繰り返し結構長い事入っていたと思います。そして伊豆高原へ戻り城ヶ崎海岸を散歩して早めに宿に入りました。夜はペンションの露天風呂へも入りました。体調はあまり良くありませんでしたが温泉に癒される旅でした。予定より早めにチェックインしたので部屋でくつろぐ事が出来ました。部屋に置いてある旅日記を読んだのですが書いてある通りにオーナーがかなり動きの細かい人で面白かったです。チェックイン時や食事の時の説明や接客は細かくてとても良かったです。夜露天風呂へ入ったのですが前方が山と海で真っ暗だったので是非昼も入ってみたいと思いました。オーナーが風呂まで暗いので気をつけてと言っていたのですが確かに暗闇になれていない行きは暗くて階段降りたところの段差が少し怖かったです。宿泊したのが平日ということもあり宿泊客も少なくとてものんびり過ごす事が出来ました。次回はバーベキューしてみたいです。
4
/5
ステッピー
様
2002年8月
子供の行きたい所に行けて良かったと思って
子供の行きたい所に行けて良かったと思ってます。嬉しそうな顔を見るのが親にとって一番ですから。家族4人で19日から1泊しました。その日は、台風が伊豆に最接近の為、着いたのが夕飯ぎりぎりでしたが、ご主人は「お待ちしておりました。」と温かく迎えてくれ、桃の紅茶をいただきました。部屋は普通の和室で暖色の電気の為か最初は少し暗いかなとも思いましたが、明るすぎるよりはいいと思います。部屋でご主人から説明を聞き「ここから落ちたことがあるので子供は気をつけて。」「露天風呂は風雨が強いので子供が風邪をひいてはいけないのでやめてほうがいいかも」など、とにかく低姿勢で子供のことを気にかけてくれ、すごく感じのいい方でした。食事は前菜、魚、肉など子供にはハンバーグと、味、量、共に十分です。また、夕食を終えた時、ご主人が「雨が止んだので露天風呂は子供も大丈夫だと思うけど足元だけ気をつけてあげて。」言われました。すごく親切だと思いましたね。残念ながら露天風呂は入りませんでしたが。内湯は2つ、大小ありました。小の方は一般家庭のお風呂と言った感じです。眺望、環境は台風で分かりませんでしたが、朝、外を見てビックリ、超オーシャンビューですよ。他の部屋はわかりませんが。これだけ環境のいい所に格安で泊まれるとは思いませんでした。本当にありがとうございました。台風のこともある意味一生忘れないと思います。
82
83
84
85
86
87
88
89
90