4月29日、30日に尻焼き温泉に行ってき
4月29日、30日に尻焼き温泉に行ってきました。ポイント会員でしたのであわてて変更手続きを済ませ、6日前の申し込みでしたがなんとか一発予約できました。河原の露天風呂はきっとぬるいのだろう予想していたのですが、なんと54度もある源泉が川に湧いておりなかなか快適な温度でした。また広い川がそのまま温泉なので開放感は満点、初めての体験に夜、朝、昼と1泊で3回も入ってしまいました。ゴールデンウイークの直前予約だし、料金も安いのでそれほど期待していなかったのですが、うれしい期待はずれでした。部屋は3人で10畳の角部屋で川に面したとても眺めのよい清潔な部屋でした。内風呂は54度の源泉がそのまま流れ込んでおり、相当の熱好きの人でも満足できそう。何よりもうれしかったのは食事。山の中とは思えないおいしい刺身、揚げたてのてんぷら、山菜の煮物、お鍋とどれも造りたてが次々と出てきました。いつも旅館の料理は食べきったことのない私ですが今回は全部を食べきってしまいました。ちょっと贅沢に部屋だしでお願いしましたがお世話をしてくださった田村ともこさんもとても感じのよい方でした。
以前、川が温泉になっているところがあると
以前、川が温泉になっているところがあるとテレビで見てから気になっていて、最近それが尻焼温泉だと知り、早速どこにあるのか探しGWに行くことにしました。まさか川自体が温泉なんて!と半信半疑で、きっと川の横に温泉があるのでは等考えていたのですが、行ってみるともう素敵な場所で、本当に川が温泉なんだと感動し、水着を着てはしゃいでいました。ちょうど、桜も咲いていて、とてもきれいでGWに人ごみから離れた秘湯もおすすめです。夕方にチェックインし、部屋に案内してもらいました。そして、早速旅館の方に教えていただき温泉へ。のんびりとした後、旅館に戻り6時半から本来は食堂での食事だったのですが、チェックイン時にお願いして部屋食に変更していただきました。伊勢海老の会席にしたのですが、まさかあんな本格的な会席だとは思っていなかったので、本当にびっくりでした。本当に、終始伊勢海老尽くしで、普段良く食べるといわれる私でも本当に大満足!本当おなかいっぱい楽しませていただきました。はじめのお刺身、焼き物から始まり、鍋やてんぷら最後のデザートまで、海の幸山の幸が楽しめ、本当においしかったです♪旅館の方々も皆さん、とても親切で、本当にとてもよい旅行になりました。
ゴールデンウィーク前の少しでも空いている
ゴールデンウィーク前の少しでも空いている時期にと思い、初めてトクーさんを利用しました。運良く宿が取れ、宿の投稿をいろいろ読み準備をするときに大変役に立ちました。当日は、子供の学校を休ませ出掛けました。あいにくの曇り空で宿の辺りは、6度しか無くとても寒い日でした。しかし、温泉を楽しむのにはいい寒さでした。家族全員川の温泉など入ったことが無くとても不思議で、いい体験が出来ました。子供達も、大喜びで温泉にも何度も入り、今度は雪の降っている時に来たいと言ってました。また冬に宿が取れれば行きたいと思います。宿に着いたのが14:30と少し早かったですが、快く迎え入れてもらい部屋にもすぐ入れました。さっそく水着に着替え川の温泉に行きました。川底にコケがありとても滑るし、裸のまま入ると{2歳の子供は裸で入りました}お尻が赤くなりました。子供には、水着の着用をお勧めします。宿に帰り家族風呂に入りました。内側から鍵が掛けられ家族で入るにわ十分な広さでした。その後は、24時間入浴OKだったので男と女に分かれ何度も入りました。夕食は、暖かい物は暖かい内に食べれ品数も多く大変満足しました。なかでも、まいたけの天ぷら、岩魚の塩焼きはとくにおいしかったです。予約確認の電話をした時に、夕食の子供料理がないか聞いたところ「からあげとかハンバーグなら出来ます」と言っていただき、お願いしておきました。見ると{から揚げ、ハンバーグ、ステーキ、茶碗蒸}など、子供が喜ぶ料理が出ておいしそうに食べていました。本当にありがとうございました。翌日は、天気もよく朝食を食べ宿をあとにしました。宿のみなさんお世話になりました。