3
/5
チ~スケ
様
2001年9月
普段じゃ考えられないくらい安く、楽しく旅
普段じゃ考えられないくらい安く、楽しく旅行に行けました(^^)余裕があるのでその分遊びにお金を使えて本当にトクー!って感じでした。前日台風だった影響で目当ての露天風呂に入れなくて残念・・・露天が川そのものなので増水してたんです。次回は晴れている時にいきたいな。夕飯もなかなか美味しかったです。川沿いの旅館なので、部屋に居ながら川のせせらぎが聞こえました。
5
/5
まっちゃん
様
2001年9月
台風がちょうど関東に直撃するという時にあ
台風がちょうど関東に直撃するという時にあたり、タイミングの悪さにがっかりする滑り出しでしたが、とりあえず行くだけ行こう。なるべく早く帰ろうと話しながら出かけて行きました。旅館に付くまではらはらしながら山際の細い道を走りました。でも無事に何事も無く旅館に着きました。そんな時にもかかわらず旅館は案外沢山の人が来ているようでした。川はどんどん水かさを増していて、当然のごとく川の露天風呂には入れません。でもどうしても悔しかったので、川岸の屋根の有る露天風呂にだけは入ってきました。嵐の中、カサを差しながらの行きかえりは怖く、また、真っ暗な中で温泉に入って、気持ちが良いんだかどうなのかわからない気分でした。次の日はますます水かさが増していて、とにかく平地に早く戻りたいと、早々に帰ってきました。今度行くときは、天気の良いときに、川の温泉にも入りたいと思っています。旅館は川に面していて、高級とは言えませんが秘湯の宿と言う感じで、落ち着きました。部屋はきれいに掃除されていて、12畳ほどの広い部屋で、部屋出しもしてもらい、またかかりの女の子がきびきびと感じよく働いているのが印象的でした。温泉はとても熱く、良く温まり、気持ちが良いので、何度も入りました。そのせいか妙に神経が立ってしまい、ちょっと眠れなくなることなども有りましたが、とにかく雰囲気の有る良い温泉でした。今度はぜひ自然の中で川の方に入ってみたいものです。食事はとても美味しく、工夫してあり満足しました。
5
/5
CUB
様
2001年9月
一日目は草津白根山~草津温泉~野反湖と回
一日目は草津白根山~草津温泉~野反湖と回ったのですが、天気が良くなくちょっと残念でしたが、平日ということでゆったりとした旅を満喫しました。二日目は軽井沢のアウトレットショップモールに行き買い物をしてから帰宅しました。実は一ヶ月程前に私が一人で利用して非常に好印象を持ったのを両親に話したところ、是非一緒に連れていくようせがまれ、再び利用させていただきました。チェックインからチェックアウトまで前回と同様に非常に親切に対応していただきました。温泉は川が増水していたため、有名な河原の露天風呂には入れませんでしたが、内風呂もさっぱりとした泉質で満足のいくものでした。特に母が気に入ってしまい昼・夜・朝と入った上にチェックアウト直前にももう一回といって入浴しに行ってしまいました。ただちょっと熱いので入る前に湯加減を確かめてから入浴したほうが良いみたいです。また、食事は夕食・朝食とも素晴らしいというしかないもので特に夕食は一品一品出来立てのものがだされ、両親も非常に満足していました。しかも、一ヶ月前に利用したときとも内容が大幅に変わっており、再び感心させられました。是非再び利用させていただきたいと思いました。
128
129
130
131
132
133
134
135
136