5
/5
みいぃ
様
2001年8月
急遽群馬温泉ザンマイがきまり、野反湖など
急遽群馬温泉ザンマイがきまり、野反湖などを散策して楽しいお盆休みでした。宿へは結構解りやすくすんなり到着しました。車での到着は一番乗りだった中、”ご宿泊ですか?”っと駐車場で待っていて頂き、とても対応が良くチェックインできました。川原の温泉は前日まで雨で水が冷たいとのことで少々残念でしたが、本来そこら中が暖かく掘れば湧いてくる!とのこと。それでも端の方は暖かく、サンダルも貸して頂いてサンダルのまま川へ入れた為、快適な川遊びでした。宿の温泉は熱めでサッパリ出来ました。女性でも昼間に行けばみんな水着でしたし、子供達はプールのように楽しそうでした。朝や深夜は裸のオジサマ達が堂々といらして、こちらが恥ずかしくなってしまうほどでしたよ。食事も美味しく、特にマイタケの天ぷらが美味しかったです。部屋食とかもあり、中での大変そうな声が少しほのぼのしたカンジでした。
4
/5
ひろ
様
2001年8月
行ってきました。尻焼温泉に!いかにも温泉
行ってきました。尻焼温泉に!いかにも温泉場という感じでした。近くに有名な温泉が沢山あるので人はかなり観光客等少ないですゆっくりと時間を潰すことができました。草津まで30分くらいで行けるので有名温泉巡りの拠点にするのには絶好の場所だと思います。前に行った時は宿には泊まらず川原が露天風呂なのでそちらに入っただけでしたが、今回は泊まりという事だったので前回とは違った温泉旅行になりました。また機会があれば行きたいと思いました。宿自体は昔ながらの古風な作りでゆっくりと時間を過ごすにはもってこいの宿だと思います。不満な点は料理が出てくるのがあまりにも遅いのが気になりました。前菜は先に置いてあるのですがその他の料理が小出しにでてくるので温かいものを美味しくいただける事はありがたいのですが、出てくる間が10分、15分くらいかかり食べ終わってから次の料理が出てくるまで暇を潰すのがかなり大変でした。晩飯に2時間近くかかりました。朝はそんな事はありませんが。全体的にみたら料理は美味しいですし良い宿だと思います。
4
/5
さとう
様
2001年8月
今回は夏休み真っ只中の旅行でした。お盆前
今回は夏休み真っ只中の旅行でした。お盆前半はどこも特別料金だったりするんですが、光山荘さんはこの日はとても安い料金設定で、速攻予約を入れました。行く前に綿密に調べたおかげで?高速道路の渋滞もなく午後の早い時間に六合村に着きました。チェックインには時間も早かったので、旅館からずっと上っていったところにある野反湖を見てきました。風も涼しく、さわやかな天気に広々とした高原の湖という感じで気持ち良かったです。皆さん書いていますが、旅館のすぐ近くの川が尻焼温泉なんですね。旅館に着いた時にたくさんの人が入っていました。一見するとただ川で遊んでいるように見えるんですが、水着の人が大多数の中で何人か裸の人がいるので「ああ、温泉なんだなぁ」って分かるような感じ。知らないで通りかかったらちょっと異様な光景だと思います。僕らは水着を持っていかなかったのでとりあえずその時はこちらの温泉には入りませんでしたが、夜になってやっぱり入らないともったいないということで彼女と入りに行きました。灯りがほとんどないので夜なら女性でも裸で入れましたよ。勇気はいると思いますが。ただ、夜は水温が下がるせいか、温泉というには冷たかったです。水温は川の水で調節してるのかな?光山荘さんはまずお風呂ですね。貸し切りの家族風呂の他に大浴場があります。大浴場は広々としていて脇を流れる尻焼温泉の川を眺めながら入れます。夏場のせいか、家族風呂も大浴場もお湯がとても熱かった!部屋にクーラーはなかったのでいつまでも体が熱かったです。ちなみに部屋にクーラーがないのはあまり気になりませんでした。夜は涼しいし扇風機があれば十分です。料理は量的には食べきれないということはありませんがキノコや魚など山ならではの料理が食べられました。美味しかったです。旅館で古くから出してるような料理は従業員の方が解説してくれたり。申し込みの時できれば部屋食でと書いたのですが食堂での食事になり仕方がないと諦めてたのですが、他のお客さんで部屋食の方がいらっしゃったようで、(従業員の方が持ち運びしてたので)、その違いはなぜ?と思いました。翌日は軽井沢を通り抜けて帰りました。混んでましたがまぁせっかく近くまで来たので軽井沢の雰囲気を感じて行こうということで。もう少し時間があったら草津にも行きたかったんですが、それはまたの機会にトクーを利用させていただきたいと思います。とにかく尻焼温泉はなかなか楽しめるところだと思いました。
131
132
133
134
135
136
137
138
139