5
/5
あみてつ
様
2002年11月
行きの途中倉渕村経由二度上峠の浅間山の冠
行きの途中倉渕村経由二度上峠の浅間山の冠雪風景堪能、峠付近は落葉で冬本番。草津の山岳道路も三時には閉鎖するとのこと、いよいよ冬支度 スキーの季節目前。草津で共同浴場で一浴、やっぱ草津の湯は天下一品。トクーに入る一昨年、宿泊し焼きたての魚を出して頂き感動、年間60泊目標の小生感動。なかなかこんなことできない、今回も焼きたて、揚げたて、で期待どうり。朝の味噌汁も冷めない工夫、板場の努力と気づかい敬服します。板場から聞こえてくる声も楽しげに見えますし、板さんの人柄が伝わって来ます。あまり立ち入らない応対も好し、風呂暑め結構、初冬の尻焼川風呂楽しめた。
5
/5
デリカゾク
様
2002年11月
2歳の娘と3ヶ月の息子を連れての旅行です
2歳の娘と3ヶ月の息子を連れての旅行です。価格の安いのは勿論、子供が楽しめ、子連れ歓迎、部屋食、温泉にゆっくり入れることを条件に、今回初めてトクーさんを利用させていただきました。紅葉の時期ということもあり、光山荘を選びました。初日は、まず渋川伊香保インターから15分のところにある「伊香保グリーン牧場」に。必見なのは、シープドッグショーです。広大な敷地での牧羊犬の活躍に、娘も釘付けでした。寒空のため早めに宿に向かい、名物の河原のお風呂に入りました。さすがに11月ではかなり寒く、子連れで来るなら暖かい時期が良いと思いました。翌日は晴天に恵まれ、上信越道を目指し快適なドライブを楽しみました。宿から1時間弱で軽井沢に到着。旧軽井沢を散策後、プリンスショッピングモールで買い物をして帰路につきました。このような低価格で家族皆の希望が満たされ、本当に充実した2日間でした。旅行好きの我が家なので、もっと早くから利用していれば良かったと思います。 チェックイン時に「予約がキャンセルされていますよ。」と一瞬ドキッとさせられましたが、手違いで直ぐに部屋に案内され一安心。部屋は8畳の和室で、娘が走り回れるくらい広く清潔でした。生憎、山側の部屋だったので窓からはコンクリートしか見えませんでした。ただ、お風呂は川側なので、紅葉に色づく山々が見え、特に朝風呂は太陽の光を受けて葉っぱがキラキラして本当に綺麗でした。家族風呂もあり、他の宿泊者に気兼ねすることなく子供とゆっくり入れて良かったです。食事は、部屋食でしたが1品づつ運んでくださり、どれも温かいうちに頂く事ができました。みなさん書いてあるとおり、天ぷらがサクサクしていて美味しかったですよ。スタッフの方も親切で、積極的に子供にも話し掛けてくれたので、子連れというプレッシャーをあまり感じませんでした。子供(添い寝)二人を連れ、低価格で大人もゆっくりと楽しめた旅行になりました。次回は川遊びもできる夏にでも、連泊で利用させていただきたいと思います。
5
/5
ヒロ
様
2002年11月
家族4人で温泉一泊旅。「あ-良かった。」
家族4人で温泉一泊旅。「あ-良かった。」家に帰ると直ぐに、二男の和樹君(6才)は、旅から持ちかえったホテル光山荘さんのパンフレットを見開いていました。そして、それは彼のBOXに納められた。ちょうど15時頃マイカーで到着。玄関で声をかけてみたが、返答は無い。ソファーに腰をかけていると別の御客さん家族が到着。そしてまた、別の御客さんのタクシー。私が車の駐車を直そうと外に出るや、ホテルのワンボックスが。感じのいい女将さんが御自分で運転。こぎみのいい女将さんの案内で、気持ち良くチェックイン。料理は美味しかった。若い女性が一生懸命、配膳してくれ、朝は、名物赤飯が、大変にうれしく思いました。温泉も24時間入れて、ゆっくりくつろいじゃいました。子供達は、外の、川の露天風呂を含めて3回も楽しんでいました。川は奥のほうが深いところも有るようで小さい子供だけでは行かせられませんが最高。また、いきま-す。
81
82
83
84
85
86
87
88
89