5
/5
南雲 久美
様
2002年11月
すごく良い旅ができました。大人3人で宿泊
すごく良い旅ができました。大人3人で宿泊して他では考えられない金額で旅行ができたので、年間の旅行数が増やせそうです。チェックインする前に紅葉を楽しんだり渡辺牧場でソフトクリームを食べ牛乳を飲んでから光山荘に向かいました。テェックインは3時過ぎにはでき少し休んでから早速川の温泉に主人と行きました。少し寒かったですがとても楽しめました。小屋のような屋根のついた温泉は少し熱めだったので寒い日はそこの温泉に入ってから宿に戻った方がよさそうです。戻ってから中の温泉も入りました。中の温泉もとても良く次の日も合わせて5回も入っちゃいました!!!夕食は皆さんの感想にあるように待たされるのかな?と思い覚悟していましたが全然気にならず今回は8品のコースに鹿刺し、サザエ、イワナなどの単品料理を加えました。1品1品手がかけられていてとてもおいしかったです。天ぷらは最高においしかったです。朝食もお赤飯がでてきてビックリ朝早くから仕込むのが大変そうな料理でした10時チョット前にチェックアウトし草津の湯の花や水沢観音を見てかえりました。トクー市で宿泊したのに女将さんの感じもとても良く安心しました。今回は寒かったので川の温泉に1歳になった息子が入れなかったので今度は暖かくなってから泊まりに行こうとおもいます。とても良い思い出になりました。ありがとうございました。またお世話になると思いますが宜しくお願いいたします。
5
/5
もんちゃん
様
2002年10月
母と二人水入らずで、昔みんなで行ったこと
母と二人水入らずで、昔みんなで行ったことのある川の露天風呂尻焼温泉へ。でも、川のお湯は昔より少なくなっていた気が。。。でも、紅葉はすばらしいし、天気も良かったのでとっても楽しく過ごせました。翌日は野反湖へ行ってみようとさらに上まで行きましたが、なんと上に行くにつれ吹雪いてきて、二つの季節を楽しめました。3時過ぎにチェックインし、部屋に案内してもらいました。とても掃除が行き届いていて古いけどきれいでした。それに部屋からも紅葉がきれいに見えてうれしかったです。応対もとてもよかったです。川の露天風呂にも行ってみたのですが、なにぶん寒かったので足湯だけで、すぐに内風呂へ。内風呂も思っていたより広くまた掃除もきちんとしてありお湯もやや熱めくらいでよかったです。ただ、洗い場は大勢でくると少ないかも。私たちにはちょうど良かったのですが。いつ行っても二人だけのお風呂だったので貸切状態でした(他にもお客様はいましたが)。あ、お風呂からも窓を開ければ紅葉がきれいでした。ただ、駐車場から丸見えなので立ち上がる勇気はありませんでしたが。。食事の時間になったので、食堂に行きました。この旅館のとっても良いところはあつあつのてんぷらだと思います。なかなか、温泉旅館であげたてのてんぷらは出てこないものですが、ここのは料理を順々に出してくれるので、ほんとにあげたてなんです。しかも、もともとの収容人数が少ないので用意をしている間にぬるくなっているなんてことも無く。本当にほかのものもみんなおいしかったです。また、私たちは無料宿泊体験なのに応対もものすごくよくて。飲み物も頼まなかったのに! ぜひぜひ今度は普通にまたきたいです。 チェックアウトの時もとっても応対がよかったです。そうそう、朝ごはんも海苔以外はすべて手作りで、玉子焼きがとってもおいしかった!ひなびた温泉旅館でお風呂も食事も言うことなしなんて、うれしい限りだと母も大喜びしていました。
3
/5
たま
様
2002年10月
感動しました。
前のことですが、近くに渓谷の中天然の温泉があり、とっても感動しました!風景がとってもいいです。紅葉の季節にまた是非いきたいと思います。
82
83
84
85
86
87
88
89
90