今回、熱海方面の旅行に利用させて頂きまし
今回、熱海方面の旅行に利用させて頂きました。<部屋について>今回利用したのは和室の部屋でしたが、2部屋もあり2人で使うには充分な広さでした。更に和室の最大の魅力である檜の温泉は思い立ったらすぐに入れるので最高でした。<対応について>きちっとした対応で特に問題はありませんでした。<食事について>夕食については、天ぷら、刺身、焼き魚等、品数もあり量的には多いということはありませんが、不満に思うことは無いと思います。ご飯のお代わりも従業員の方が声をかけてくれますので気兼ねすることもありません。朝食は洋食のバイキングでしたが品数が少ないように感じました。他の宿泊客の方が「白いご飯はないのかな」と言っていましたが、ご飯と焼き魚や納豆といったものを加えるだけでも満足度はアップすると思います。<風呂について>施設内のクアハウスを利用しました。要水着です。キャップの着用も必須ですが、無料で貸して貰えます。ジャグジー、温水プール(かなり暖かく、お風呂に近い)、サウナがあり平日ということもあってか貸し切り状態でした。<眺望について>最高だと思います。ロケーションがかなり高めの山の上にあるので海が一望でき、周りに建物もないのでカーテン全開でも大丈夫です。<環境について>ズバリ山の上ですので、いわゆる熱海の温泉街を楽しみたい方には不向きかと思います。そうでない方には良い環境だと思います。ただ、宿の看板がかなり近づかないと出ていないのでわかりにくいと思います。私たちはカーナビを設定していきましたが、一発ではたどり着けませんでした。また、道がかなり狭く、坂道での360°直角カーブが何回かあるので大きな車の方は要注意です。<総合>費用対効果を考えると文句のつけようがありません。また静岡方面に行った際には必ず利用したいと思います。
久しぶりの伊豆でした。今回もまた雨の土曜
久しぶりの伊豆でした。今回もまた雨の土曜日でちょっと寒かったかな??全快、九十九里に出かけたときも雨でした。!!家族の中に雨男(女)がいる????翌日の日曜日は凄くいい天気になりました。初島へ。とも思いましたが、熱海の街中に新しくできた「アクアスパ」へ。ココは結構お勧めです。プールと温泉でかなり楽しめました。(でも帰ってから子供は「お熱」でしたが・・・・。)熱海の街中。特に海岸線沿いのホテル外は随分と綺麗に生まれ変わりつつあります。熱海の町をゆっくり散歩するのもいい旅の思い出になると思いました。ま、家族のことはさておき、ホテルはとても素敵でしたよ。家族3人でスイート。とっても余裕があり、贅沢をさせていただいたという感じでした。お風呂もガラス張りの温泉で、とても気持ちよかったです。併設の温泉プールはあまり広くはありませんが、気持ちよかったです。マンションが併設されています。宝くじを一発宛てて別荘代わりに・・・・・。夫婦で夢見たりしています。食事は和食でさっぱりした美味しいお膳でした。さすがに海の近くということでお刺身(特にアジの刺身)は、おいしかったなぁ。光物はあまり得意な方ではないのですが、凄く美味しかったです。スタッフの方々も皆とても親しみやすく、子供づれの私たちにも気持ちよく対応していただき、気持良かったです。夜景もとても綺麗でした。一度入ってみると良いいい施設だと思います。!おすすめよ!!
初めての利用を家族3人で楽しみました。皆
初めての利用を家族3人で楽しみました。皆さんの感想を参考にしてこの宿と決めたのですが、感想文は正直なものであると確認しました。つまり、かかれていた通りステキな宿でした。夫は料金を聞いたとたん、物置のような部屋だろうと覚悟を決めていたらしいのですが、私の情報収集能力に改めて感心したようでした。部屋の広さ、使い勝手のよさ、眺望のすばらしさは、ぜひ行って確かめていただきたいと思います。クアハウスは築13年とのことですから、それなりに歴史が感じられますが、家族で楽しむには何の不満もありません。ゆったりと斜行エレベータに乗って下っていくのも、時間がかかるけれども旅の間まで急ぐことはないと思えばよいのです。1日だけではもったいないので、別荘代わりに利用させていただきたいと思います。この宿がトク―メンバーに喜ばれることを願う反面、あまり人気が出ないことも祈りたい気持ちです。うーん、こんな利己的なことではいけないな。名前を告げたときから、対応は的確でした。ホテルというよりも、会社の保養所かコンドミニアムといった感じで、いろいろ世話をされないのが良かったです。しかし、夕食から帰ると布団が敷いてあったり、予期しないサービスもありました。不必要なサービスがない点がかえって良かったです。とにかくゆっくりすごすには良いところです。冷蔵庫やワイングラスも準備されていますから、そのあたりの用意を抜かりなく整えて出かけるとなお良いかもしれません。