ひとり6000円で「湯葉御膳の夕食」と「
ひとり6000円で「湯葉御膳の夕食」と「朝食」「温泉」付きという企画に、鬼怒川周辺に興味があるわけでもないのに女性2人で申し込みをしました。到着した時間が少し遅くなり、暗くなり始めた頃(午後6時)だったせいもあるでしょうが、案内していただいた部屋にビックリ!お部屋は地下レベルにあり、窓の下にあるはずの鬼怒川はまったく見えず、見えたのはうっそうとした(明るい時間だったらさわやかな・・・?)木々だけでした。おまけに気を遣っていただいたのだと思いますが、お布団がすでに敷いてあり、狭いお部屋がますます狭く見え、がっかりしました。そこで「もう少し違うお部屋に・・・」と、お願いしたところ、「本当はウチは15000円からなんですよ」と言いながら(あのお部屋でも??)、1階の3人部屋に変えて下さいました。もちろん値段も変わって、ひとり7500円にはなりましたが、気分的にはかなり良くなり、ゆったりと過ごせました。(景色はほとんどかわりませんが。)もうひとつだけ難を言わせて頂くと、クーラーが窓に取り付けてあり、そのためのパッキンがゆるくなってしまっていたようで、虫がたくさん入ってきて閉口しました。お風呂にも換気のためか窓を開け放していたので虫はたくさんいました。チェックアウトの時に、虫の話をしましたらお詫びに・・・と、コーヒーをサービスして下さいました。そのコーヒーをいただいている時に、本当は話すつもりがなかったのか、ついでのように話していただいた事には、「最初のお部屋が気に入っていただけなかったようで申し訳なかったので、昨日の夕食もワンランク上の物をお出ししました」とのことでした。夕食はとてもおいしくいただけたので、「あの夕食がついて、宿泊込みで7500円ならOKだね。また来ようか」と、友人と話していたところだったのに、次回宿泊した時に夕食のランクが下がっているのかと思ったら・・・少し考えてしまいました。総合的にはせっかくお食事が良いのだから、もう少しお部屋をきれいにすれば、「ぜひまた来たい」というお宿になるのになぁ・・・という感想です。
子供の夏休みに旅行に行けなかったために、
子供の夏休みに旅行に行けなかったために、3連休を利用した1泊旅行でした。対応:特によくも悪くもなく普通。食事:娘2人を湯葉が大好き、たまに近くで買う。湯葉刺しに比べ、歯ごたえがあり大変おいしかった。男性にはボリュームが足りない。風呂:少し小さめではあるが、6部屋しかないこ とを考えれば十分な広さ。大量の温泉が湯船に注いでいたが、大半は循環しているお湯の様。量は少ないが源泉からのお湯も注がれていた。眺望:ホテル街の中心に位置しているが、鬼怒川をはさんだ対岸の眺望は良。部屋:写真の印象から比べると、かなり古い建物であるが、特に問題はなし。総合:HPに記載のあった、剃刀、新聞がなかったのは残念。周辺環境:大通りに近いためか、夜中でもたまに車の音が気になる。
初めてトクーを利用させていただきましたが
初めてトクーを利用させていただきましたが、面倒な手続きなど特に必要なく、とても気軽に予約ができました。久々の温泉旅行でご飯もおいしいところと思い、みやざきさんにお邪魔しました。ゆば御膳は本当にゆばづくしといった感じで、いろいろなゆばのお料理をいただきました。(特にゆばのお刺身がおいしかった!)宿泊しているお客様には色紙に俳句(?)を書いてプレンゼントするなどのサービスをされているようで、私も頂戴しました。とても達筆で良い思い出になりました。宿に着くとすぐに部屋に案内されました。部屋自体は少し古い作りでしたが、2人で宿泊するには十分の広さがあり一泊するには申し分ない部屋でした。食事には十分満足させていただきました。夕食のゆば御膳はもちろんのこと、朝食のお味噌汁はおいしかった!お風呂は石造りになっているお風呂が良かったです。なにより貸切状態でゆっくり入れたのが嬉しかったですね。