4
/5
たびじん
様
2003年9月
遅い夏休みを利用して、1泊2日で日光・鬼
遅い夏休みを利用して、1泊2日で日光・鬼怒川温泉に家族旅行をしました。1日目は宿に早めに行き、チェックイン後に龍王峡と鬼怒川公園の岩風呂へ、2日目は大笹牧場・霧降高原ドライブ&日光東照宮観光をし、宇都宮で餃子を食べて帰りました。平日で観光客も少なかったため、家族でのんびりできた、いい旅でした。ここのゆば料理は言うことなし!!誰にでもオススメできる料理でした。建物・部屋は他の投稿にもありますが、古く・狭いですが、静かで川に面しているため、川の音がいい感じでした。おかみさん夫婦がアットホームな雰囲気の方で、2歳の娘と遊んで頂いたり、一言添えた色紙を書いて頂いたりして、旅のいい思い出になりました。おかみさん夫婦の優しさと気遣い、ゆば料理には大満足でした。
4
/5
きよたか
様
2003年8月
土曜午前の情報番組で温泉特集をやっていて
土曜午前の情報番組で温泉特集をやっていて、急に温泉旅館に行きたくなり、サイトをチェック。値段は安いが、他の人の感想を読んで不安も抱きつつ、選んだ宿に行ってみたが結果オーライ。安いながらも温泉情緒のある旅館を楽しめた。浮いたお金で、帰りに佐野アウトレットモールに立ち寄りショッピングも満喫。地図をプリントアウトしなかったので、迷った。消防署のすぐ隣。玄関と食事処はきれいだが、部屋や風呂のある棟はレトロ。食事はとてもおいしくて、満足。風呂は、やや新しいほうと古い岩風呂のほうがあり、土日は男女日替わりで入れるようなので、少なくとも夜と翌朝の2回は入るべき。シャワーが壊れているところもあり、「故障中」と表示してほしかった。知らずに何度か温度調節を試した。部屋や食事処から鬼怒川も見えたし、温泉情緒は味わえる。
4
/5
kao
様
2003年8月
東武線に約2時間半揺られ、鬼怒川温泉へ到
東武線に約2時間半揺られ、鬼怒川温泉へ到着!みるみる景色が変わり、退屈しませんでした。着いて早々旅館に荷物を置かせていただき、予約していたライン下りをし、すてきな風景を楽しみました。川の水も冷たく、涼しめました。船頭さんの喋りがとっても面白かったです。ライン下りの後食べた川魚がとっても美味しかったです。タクシーの運転手さんに駅から旅館、ライン下り、コンビニ、旅館と付き合ってもらったのですが、とても親切にしていただきました。嬉しかったです。宿ではスタッフの方がとっても丁寧に案内してくださいました。のんびりしたかったのですぐにお風呂へ行きました。3人入って丁度くらいの広さで、他の方がいなかったのでゆっくり入りました。敷かれていた御布団にすぐ入り込んで一寝入りし、夕飯を頂きました。これがとーっても美味しくて上品で、湯葉ってこんなにすばらしかったのか!!と思いました。壁に色んな有名人の色紙がありました。その後またお風呂に入りに行ったのですが、その時は女湯男湯がチェンジされていて初めの方が良かったなと思いました。朝食に少し遅れてしまい、フロントからお電話を頂きました。これまた美味しくて美味しくて。今回は中国の方2人と行ったのですが、彼女たちも気に入ったみたいで良かったです。チェックアウトの際にタクシーの電話番号を聞いたら快く連絡してくれました。泊まったお部屋は少し古い感じですが、お料理が心がこもっている感じで美味しくて良かったです。スタッフの方もとても丁寧に接してくださり、感謝しています。
55
56
57
58
59
60
61
62
63