3
/5
まっちん
様
2003年5月
日光東照宮の流鏑馬を見るため、宿の予約を
日光東照宮の流鏑馬を見るため、宿の予約をしました。チェックインをして部屋に入ったら、布団が敷いてありました。ちょっと変わってると思いましたが、疲れていたのでごろごろするにはちょうど良かったです。部屋の窓を開けたら、目の前に大きなホテルがあり、カーテンは開けられませんでした。部屋もお風呂も古い感じがしました。夕飯は湯葉御膳でとても美味しかったです。でもちょっと種類と量が少ないと思いました。食堂には沢山のサイン色紙があり、有名人が沢山来ているのだと知りました。
3
/5
クリ坊
様
2003年4月
GWに温泉へ行こうと急に思い立ち鬼怒川へ
GWに温泉へ行こうと急に思い立ち鬼怒川へ行くこととしました。当日は道も空いていたし宿周辺も空いていて快適でした。宿すぐ近くにある東部ワールドスクエアにあまり期待しないで行きましたが思いのほか楽しめました。翌日は雨になってしまったので適当にドライブし帰りました。GWのいきなりの旅にしてはまずまずでした。当日はほぼ時間通りにチェックインし簡単な説明を聞いて部屋に案内してもらいました。写真から受けた印象より少々年期が入っているなと感じましたが悪い印象はありませんでした。夕食は湯葉のお店ということもあり、私も妻も非常に良かったので満足しました。
2
/5
さくら
様
2003年3月
今回の旅行は、営団地下鉄半蔵門線、東急田
今回の旅行は、営団地下鉄半蔵門線、東急田園都市線、東武伊勢崎線・日光線相互直通運転開始記念の「3社直通運転記念号」に乗りに行こう!ということが急遽決まり、トクーさんを利用させて頂きました。お風呂ですが、他に客が少なかったのでずっと一人で入ることができました。というか、私もそうでしたが入口にスリッパが見えると、少し時間をおいてから又来ればいいかという感じで何となく皆さん遠慮していたようです。また、窓一面がガラス張りになっているので眺望はいいのですが、川を挟んで反対側のホテルからこちらのお風呂が丸見えで、よく見ると双眼鏡でこちらを覗いている人がいたので、さすがに昼間や夜明かりをつけて入る勇気はありませんでした。こういう感じが好きな人もいるかと思いますが、せめてブラインドウでも付いていれば有り難いと思います。夕食のゆばは、とてもおいしくて満足しました。
58
59
60
61
62
63
64
65
66