5
/5
DJ
様
2001年12月
今回初めてトクーを利用しました。年末にも
今回初めてトクーを利用しました。年末にもかかわらず、難なく予約ができました。また料金も通常よりも格安で!これからの旅行はこちらを利用したいと思っております。さて宿の感想ですが、はっきり言って良かったです。建物はかなり古いのですが、3人なのに部屋は広く、窓からは大きな富士山が一望。手前に湖があり、まさに絶景でした。一泊したあと翌朝の窓からの景色は感動的。いやー良かったです。また格安料金での宿泊だったので、アメニティはないと思っていましたが、浴衣やバスタオルや歯ブラシが備えてあったのには感心しました。今の季節はワカサギ釣りが最高です。男同士の旅行であれば、会話なしで楽しめます。ただし防寒対策は万全に。気になった点は、接客かな。食堂のお歳を召した男性はう~んって感じでした。またぜひ行きたいと思いました。
5
/5
きままな旅人
様
2001年12月
いやートクーを利用するのは二回目だけどホ
いやートクーを利用するのは二回目だけどホント驚いた。この時期にこの値段でしかも二食付きで泊まれるなんて。前回同様、妻との2人旅ですが、今回は食事付きという事で。バブルを多少かじっている年代としては、時代を感じます。日本人も欧米人の様に、無駄な金は使わないというか、物事の本質を楽しむという事を大切にする様になって来たのでしょうか。何しろ、リーズナブルというか非常にコストパフォーマンスの高い旅をさせていただきました。トクーのスタッフの皆さん、加盟している宿の皆さん頑張ってください。ご苦労はあるでしょうが、時代に即した旅をさせていただけたらと思います。又、景気の良い時がきたらその時は、又ゴージャスな旅も楽しませていただきます。その日まで、お互い頑張りましょう。宿では、チェックイン時間前にも拘わらず、気持ちよく迎えていただいて、部屋へ案内していただいてビックリ。本当にまん前に富士山、樹海。その絶景は時間と共に刻々と変化していき、何時間見ていても飽きない。値段のこともあるし、部屋のことはある程度かくごしていたのだが、大きさ、その窓からの景色、なんとバス・トイレ付きで大満足。風呂は、やはり完成して間もない露天風呂が良い。夕陽、星空、日の出と3回楽しませていただきました。食事も、朝夕とも必要かつ十分で、廻りの宿泊の方達がおいくらで泊まっているのか、もちろん判りませんが、何だか申し訳ない気持ちでした。四季を通じて訪れたい宿です。
5
/5
naopikoo
様
2001年12月
車で15分程の「冨士中央ゴルフ倶楽部」で
車で15分程の「冨士中央ゴルフ倶楽部」でのプレー後に男性4名でのんびりと宿泊してきました。とにかく寒い一日でしたが、温泉で疲れも寒さもふっとびました。プレーの関係でチェックインが遅れてしまったのですが、嫌な顔もせず暖かく出迎えていただきました。部屋も予想外に大きくて富士山が目の前に広がり、炬燵も暖かく出迎えてくれ、言う事なしです。食事も値段を考えれば驚くくらいの量とボリュームでした。鯉の洗いも美味しかったです。わがまま言えば給仕してくれたおじさんが少し愛想なかったかな。というより怖かった。温泉は温度もよく露天は新しくてよかったです。ここの露天をみるとこのバランスでしか露天がつくれないと思うような一種感動を覚えること請け合いです。
141
142
143
144
145
146
147
148
149