3
/5
海人
様
2002年8月
今回始めてトクーを利用させて頂きました。
今回始めてトクーを利用させて頂きました。前日の予約での利用という事で空いている所も限られておりました。当日は午後出発して夕刻チェックイン、翌日は朝食後、まっすぐ帰宅し仕事。というまさに温泉に入る為だけの旅でした。 到着時出迎えて頂いたり、チェックイン時や客室案内時の応対など親切な対応で良かったと思います。 大浴場や露天風呂は広々としていて良かった。特に温泉は垂れ流しで、泉質、温度も良く最高でした。ただ洗い場の排水溝が詰まっていて、垢や髪の毛が浮いていたのがとても残念。 食事は2食付8000円という事で期待はしておりませんでした。しかし予想以上にちょっと・・・。川魚や山菜など原価のかからない土地の物でよいと思いますので、もう一工夫してみた方がよろしいのではないのでしょうか。 チェックアウト時も車まで送って頂きありがとうございました。
4
/5
部@
様
2002年8月
夏休みもそろそろ終わりが近づき、疲れた身
夏休みもそろそろ終わりが近づき、疲れた身体をリフレッシュするべく「温泉」をと思い、クラブトクーで探していると「会津牛すき焼き食べ放題プラン!(2食付)」が目に止まり、「森の旅亭 マウント磐梯」は5年ほど前にも宿泊したことがあり、温泉がとても印象に残っていた宿だったので迷わず利用しました。チェックインを済ませ通された部屋は二人では広すぎるくらいでしたが、調度品等の無い殺風景な部屋で、またあまり掃除が行き届いていないのか、所々に髪の毛が落ちていてとても残念でした。皆さんの感想投稿に良く出てくる三種の神器の、テレビ・金庫・冷蔵庫は完備していますがティッシュは有りません。冷蔵庫は外部からものを入れられないタイプですので注意が必要です。ユニットバスの洗面台の手洗い石鹸があともう僅かしかなく、出来ることなら取り替えて欲しかったです。また備品のタオルが新品でなく、初めての体験にビックリと言うところでしょうか。対応していただいた部屋・食事担当の従業員は、とても愛想が良く気持ちよく過ごせたので、なおさら改善の余地有りと感じました。食事は夜・朝とも宴会場でしたが、テーブルクロスがあまり綺麗でなかったのが印象です。夕食はすき焼き食べ放題でしたので何も言うことはありません。ただし朝食は寂しく不満です、あともう少しって感じです。料金・料理・待遇こそ違えど「温泉」については皆同じ。とても気持ち良く入ることが出来ました。男湯・女湯が時間で入れ替えとなり、趣の違う風呂が堪能できます。ぜひ時間の許す限り入浴することをお勧めします。フロントで貸切風呂の案内がなかったので、入浴していないためコメントはありません。風呂上がりにビールでもと思い冷蔵庫を開けたのですが、銘柄の確認が出来ない・飲み物類の値段が表示されていないことから諦め、玄関脇の自販機からの購入となりました。前回利用した時には気が付かなかった事ばかりで、もう少し配慮して頂けると「温泉・風呂」が気に入っているだけに、お勧め一押しの宿になると思いました。
3
/5
ブラックモンキー
様
2002年8月
国立公園内にある静かな宿。会津八湯はいい
国立公園内にある静かな宿。会津八湯はいいです。スキーシーズンもまた着たい。泊まった当日は某有名旅行会社N社のインセンティブツアーらしき集団で、宿自体が掛かりきりで、食事時も人手が取られてるらしく不慣れな男性係員ばかりで、大変そうでした。少々不都合はあった。強者の理論で、横柄な面もある集団でしたが。夜はホント静かで、近所の廃宿近くまでの散歩もイイもんです。五色沼やドライブもよく、四季を通して楽しめる宿です。
155
156
157
158
159
160
161
162
163