4
/5
青海苔
様
2002年8月
休みが取れたので、夫婦で温泉旅行に出かけ
休みが取れたので、夫婦で温泉旅行に出かけました。当日は17時ころ宿に到着し、山あいの一軒宿で静かな雰囲気の中にありました。部屋は、フロントに一番近い部屋で、部屋からの眺めは山と川が見渡せてとてもよかったです。ただ、部屋は、2人で泊まるにはとても広く良かったのですが、入り口の床がギシギシゆうし、ふすまの取っ手は無いし、もう少し気をつかってほしいと思いました。次に温泉ですが、内風呂,露天風呂共にいいお湯で、温泉を充分堪能できました。時間で男湯と女湯が入れ替わり、雰囲気の違ったお風呂を体験できたのも良かったと思います。あとは、どちらのお風呂か忘れましたが、せっかく下に川が流れきれいな景色なので、内風呂の窓の建て付けとガラスの汚れが無ければもっと良くなると思います。(温泉の性質上仕方ないのかも知れませんが?)今回は、素泊まりで温泉を目当てに宿泊させていただきましたが、とても安く宿泊でき、いい温泉に浸かることができましたので満足できました。
2
/5
NIDA
様
2002年8月
今年の夏は、猛暑なので、涼しいところと思
今年の夏は、猛暑なので、涼しいところと思い、森の旅亭 マウント磐梯に泊まりました。やはり、高原はすずしかったです。とても気持ちよかったです。夜は、半袖では寒い位でした。又、行ってみたいと思いました。食事はまずく、食器も汚かったでしたが、私の泊まった部屋からは、女風呂が見えましたので、まずまずでした。露天風呂も開放感いっぱいで(道路から丸見えでしたが)、とても気持ちがよかったです。連日の猛暑を忘れる事が出来ましたので、清々しい気持ちで帰宅する事が出来ました。
3
/5
ミーハー夫婦
様
2002年7月
福島いわきの小名浜に今が旬の「ウニ」を食
福島いわきの小名浜に今が旬の「ウニ」を食べに出かけました。あいにく台風が多く来たのでウニの水揚げが少ないとか、それでも地場の物を食べることが出来ました。やっぱり採りたてはうまい!!そして温泉に入れば文句なしです。宿の方は立派な建物です。当日高校生の団体と一緒でしたが、館内が広いので静かな時が流れました。食事もマアマアの感じですが、温泉はベリーグットです。特に付随している「中の湯」がしなびていて良かった。
159
160
161
162
163
164
165
166
167