とにかく夏休み最後の休みを何とか取り、前
とにかく夏休み最後の休みを何とか取り、前々日に予約をしてみました。宿泊感想を参考に探した『マウント磐梯』さんにお世話になることになりました。予算もあったので手ごろな家族4人での一泊パックにしましたが、あくまで自然を楽しみたい、いい温泉に入りたい、をテーマとして選んだ宿に、大丈夫かなと思いながら(心配)向かいました。泊まってみての感想ですが、お風呂はよかった。湯量が豊富で鉄分を含む天然温泉はさすがでした。露天風呂も充実していて楽しめました。結局3度もはいってしまいました。残念だったのは夕食です。御飯とお吸い物以外はすべて冷めていて、せめてあたたかい料理が1品でもあればと思ったのは私だけではないと思いますが・・。大変だとは思いますが工夫して戴ければ幸いです。一泊の旅行でしたが、もう一泊してみたいなあと感じたのは、お風呂の良さだったと思います。
お風呂は、正直おもしろいです。いいです。
お風呂は、正直おもしろいです。いいです。もう少しきれいなら最高です。鉄分多い温泉なので、しかたないのでしょうか。温泉好きははまります。でも、食事は最低でした。最悪です。他の客と内容が違いましたが、1000円ぐらいの内容です。ほんとがっかり。日帰り入浴(両方入れないけど)で、済ませて、料理のいい民宿、旅館にいったほうがいいとおもいました。日帰り入浴600円だそうです。
夏期休暇を利用して二人で宇都宮から那須、
夏期休暇を利用して二人で宇都宮から那須、桧枝岐、会津を回るドライブで過ごしました。お盆中にも拘わらずあまり渋滞には会わず、快適な旅になりました。宿は全てトクーさんで予約し、お陰で安くて快適な逗留になりました。今夏の最高気温かと思われる中、鶴ヶ城を見学し、汗だくになってマウント磐梯に入りました。窓からは目の前がスキー場のゲレンデ、今度は冬に来たいと思いました。温泉は、会津八湯を売り物にしているだけあって、流石に豊富な湯量で全ての湯をゆっくりと楽しめました。食事は、大きな広間でしたが、配膳サービスの方々の愛想が非常に良く、打ち解けた雰囲気の中でおいしく戴きました。