4
/5
juan
様
2002年7月
平日と言うこともあって過ごしやすかったで
平日と言うこともあって過ごしやすかったですお風呂が貸し切りでカギ付きだったので安心して入れました料理も大変おいしかったですけど、ブザーを押さないとスタッフが出てこないと言うのはちょっと・・・。もっとフレンドリーになりたかったです。
4
/5
長野 ケン
様
2002年7月
久しぶりに八ケ岳周辺をドライブ!と急に思
久しぶりに八ケ岳周辺をドライブ!と急に思い立ち、バタバタとトクーさんを利用させていただきました。八ケ岳アウトレットや野辺山の天文台、少し足を伸ばしてサントリーの蒸留所など、「知ってはいたけど見たことなかった」というところを巡ってきました。天気が心配でしたが、雨を予測していた天気予報は大外れ、快晴の中気持ち良くドライブできました(^_^)。 にぎやかな所からは少し外れたところにありますが、その分大変静かです。夜はもう真っ暗。都会育ちの人には新鮮な世界ではないでしょうか? 当日は我々を含め計3組の宿泊でした。夕食の時、そのうちの家族連れ一組の姿が見えないので不思議だったのですが、我々の食事が終わった後にそばうち体験をしていらっしゃいました。そばうちもダイニングルームを使うため、仕方ないのですが少し時間がおそくなっていたのはかわいそうかな?でも大変楽しそうでした。こういうのも長野らしい楽しみのひとつでしょうか。 バストイレ付きの部屋を取ったのですが、各階に十分な数の洗面台、広い風呂もあり、安い部屋でも平気だったなという感じです。漫画もたくさんおいてあり、旅先にもかかわらず思わず読みふけってしまいました(笑)。
4
/5
トム
様
2002年7月
お昼、ゆっくり出発しその日はちょっとお茶
お昼、ゆっくり出発しその日はちょっとお茶をするだけ。食事を沢山頂き、ゆっくりお風呂に入って、早く休み、次の日、3時間にも及ぶハイキングを楽しんだ。その日も渋滞を避けるためお昼過ぎには清里を出て帰路についた。チェックインは17時にし、少しゆっくりしてから18時に食事を頂きました。食事は多すぎるのではないかと思うくらい充実していました。夜蕎麦打ちを予約していたのですが、20時からの予定のところが21時になるといわれたので、早く休むためとあまりにも満腹だったため(笑)キャンセルさせて頂いてゆっくりお風呂に入りました。貸切風呂は清潔感があり、とてもよかったです。とても安いプランだったので、お部屋はややせまく、眺めも良い部屋ではありませんでしたが、『ゆっくりする』という目的は充分に果たせました。ありがとうございました。
41
42
43
44
45
46
47
48
49