ゴールデンウィーク直前だったので、慌てて
ゴールデンウィーク直前だったので、慌てて予約をしました。こういう時、本当にトクーは助かります。清里に家族で(犬2匹も)行ってきました。清里はペット連れにとても優しい観光地で、色々のお店が同伴で利用できます。お蕎麦屋さんから、御土産やさん、ケーキも一緒に頂けますよ。勿論、高原の春は若葉が綺麗で、素敵です。相変わらず、のんびりした旅行です。チェックインも早めにして、ゆっくりお部屋で寛ぐ事にしました。和室なので炬燵がしてあって嬉しかったです。セルフでコーヒー、紅茶が自由に頂け感激!お風呂はなんと、人口温泉!一人用と、家族用、二つ有り、チェックアウトまで自由に入り放題。家族用など、ほんとに広くて、ちょっとした温泉施設にも見劣りしないくらいのものでした。温泉好きな我が家はいつもどこかの日帰り温泉に行くのですが、今回はペンションのお風呂で十分満足です。夕食がこれまた、すごい!まず、サラダはサーモン入り、スープも。お魚とお肉のメインが2種。あまりのボリュウムで、ごめんなさい。食べ切れませんでした。これでこの値段はどうして??主人は採算を心配していました。
彼女と二人で1泊2日で清里に行きました。
彼女と二人で1泊2日で清里に行きました。GWなので混んでいるかなと思いきや結構道路も遊び場もすいていて満喫できました。チェックインが2時間ほど遅れてしまいましたがどうにか到着。あたたく迎えてもらいました。感謝。部屋はベットが3つあり、ちょっと狭い感じしましたけど、綺麗で清潔感がありました。夕食はすごくおいしかったです。その後、オーナーに教えてもらった ブルーパブ ロックに行き そこの地ビールと豚系?の料理はおいしかった。アメリカのハードロックカフェみたいな雰囲気もgood.今度来る時はゆとりを持って??来たいです。
久しぶりに両親達と家族旅行をしました。清
久しぶりに両親達と家族旅行をしました。清里周辺を皆で観光しました。清里高原道路の八ヶ岳高原大橋からの眺望はどこからか桜の花びらがちらちら降ってくる中、最高でした。その後、吐竜の滝ではマイナスイオンをたっぷり取り込み、清泉寮では、猫も杓子もソフトクリームを食べている姿を見て、なんだかおかしくなってしまいました。(自分も食べてるくせに・・)翌日は清泉寮パン工房でパンを買ってから清里ハイランドパークに行き、リフトで上まで登り絶景を満喫しました。そこで食べたパンは最高に美味しかったです!一番上まで(リフトの後徒歩で)行かないと食べられないソフトクリームがあったのですが、(やはり皆食べてた)ソフトはもういいと思い食べませんでした。その後萌木の村で楽しい不思議なメリーゴーランド(一見の価値有り)を子供と楽しみ、美味しいコーヒーを飲みショッピング等すてきな時間を過ごした後帰路に着きました。青々とした麦畑の向こうに白い宿を見つけチェックインしました。夕食まで時間があり、ロビーのソファにだれもいなかったので、皆で常備してあるコーヒー紅茶を戴きながら持ってきたお菓子を食べくつろいだ後、子供と主人は棚にたくさんあるマンガに夢中になっていました。食事は量も十分で美味しく工夫も感じられ、皆美味しかったと言っていました。お風呂も綺麗で、ゆったり安心して入れました。翌朝窓からきれいな富士山が見え(前日はくもりでした)、感激しました。 子供はめずらしく6時に起き何かと思えば、ロビーのソファでマンガを読んでいました・・・。 ここは、コーヒーと紅茶がいつでも飲めるのでいいですね。今度は外のテニスコートで一汗流したいです。また来たいと母も言っていました。またお世話になりたいと思います。