熊本水俣から湯の児の景色を楽しみ、次の日
熊本水俣から湯の児の景色を楽しみ、次の日は出水の鶴を見に。良いたびでした。なんといっても眺望最高。お風呂の洞窟風呂は男女別だけど洞窟途中の男女の通路が交差するところがあり、裸の男女が遭遇そるかも、結構ドキドキ。泉質もとてもよい。
主人と2人紅葉を求めて五家荘をまわる1泊
主人と2人紅葉を求めて五家荘をまわる1泊2日旅行でした。すでに終ったところもありましたが温泉もたんのう出来て久しぶりにゆったりとした気分になれました。宿は海に面して建っていたので部屋からの景色がとてもよかったです。特に夜はライトアップが素敵でした。お部屋は古かったのですが昔の造りで風情が合ったと思います。もう少し手を入れて部屋に磨きをかけたらその部屋自体が売りの旅館になるのではないでしょうか?4.000円の料理でしたが特徴がなく内容的に不満が残りました。太刀魚が有名ということで、しゃぶしゃぶ、刺身、焼き物が、ありましたがあまり工夫を感じられませんでした。また天ぷら、焼き物が冷たく全体的寂しい感じがしました。温泉はすごく暖まってまた肌もきれいになった気がします。
紅葉見たさに熊本の五家荘へ行きました。予
紅葉見たさに熊本の五家荘へ行きました。予想以上に険しい道のりでしたが、紅葉の素晴らしさと滝の美しさ、つり橋のスリルは最高でした。仕事に追われる毎日から開放され、自然と美味しい空気、温泉、カニ料理と本当に生き返る旅行でした。明日からまた頑張ろうって思わせてくれる素敵な2日間でした。宿の部屋から見える景色は最高。潮騒の音だけが聞こえてくる気持ちの休まる部屋でした。食事もカニ・エビをはじめ、海の幸満載で食べきれない程で大満足。お風呂は洞窟温泉の露天風呂が日頃の疲れを一気に癒してくれました。9800円のキャンペーンプランは絶対お得です。宿の対応は、部屋担当の方が凄く親切で、色々気遣いして下さり嬉しかったです。但し、フロントの若い皆さんは、もう少し勉強された方が良いかな?って思いました。