たまには温泉でゆっくりしよう!と思い、近
たまには温泉でゆっくりしよう!と思い、近くで一人客OKの宿を探していたんですが、宿泊された方の感想などを参考にあれこれ探した結果、近藤旅館を選びました。通された部屋は一階の梅という部屋で広さは8畳くらいでしょうか?まあ一人には十分な広さの部屋でした。宿は建てられてかなりの年月が経つようですがキチンと掃除されている事と宿のあちらこちらに飾られた花や小物のおかげでまったく気になりませんでした!風呂は内風呂が故障中の為使用出来なかったんですが、大浴場が部屋の隣という事と泊り客の男性がほとんどいなかった事もあり貸切状態だったので気になりませんでした!大浴場といっても洗い場は3人分でこじんまりしてるんですが湯槽には甘夏が10個浮かんでいてほのかに柑橘系の香りがしていい感じです!(滞在中は結局5回も入ってしまいました。)夕食、朝食は量・内容共に宿泊料金から考える十分な内容だと思います!朝食後にコーヒーとおかみさん手作りのデザートを出して頂いたんですが、これが絶品でとても得した気分になりました!今回、近藤旅館を利用して気づいた事なんですがたぶん(?)部屋の入り口付近にセンサーが宿泊客が部屋を出入りするのが宿の方に分かるしくみになっているんではないでしょうか?食事の前に温泉に入った後、絶妙のタイミングで係りの方が食事の準備をしてくださったのにはちょっと驚きました。大型の観光旅館には絶対にマネ出来ない事だと思います。また機会があった是非利用した宿でした!!
トク―を利用して初めての旅でした。親子4
トク―を利用して初めての旅でした。親子4人で赤ちゃんを連れての旅行でしたが、とても快適でした。 足湯にも入って一通り湯河原を楽しんでから宿へつきました。宿の駐車場がちょっと狭かったですが、車を入れてチェックインしました。 玄関もきれいに手入れされていて気持ちよかったです。 お香の香りも心地よかったです。 建物は古いですが、落ち着けました。 お部屋のお風呂は壊れていて入れませんでしたが、大浴場?はお花が活けてあり、みかんが湯舟に浮いていて子供はおおはしゃぎでした。 御食事も美味しい海の幸でした。 子供の食事も立派な物で大満足です。 足湯で子供が転んでしまい、服が濡れていたのですが、帰るまでに乾かして頂きありがとうございました。 この価格でこの旅は、ほんとにおトクでした。帰りはおかみさんに教えて頂いた真鶴漁港の市場2階のレストランで昼食をとりました。とても美味しかったです。
1泊2日の旅でした。初日は、万葉公園に行
1泊2日の旅でした。初日は、万葉公園に行き、足湯に入りました。評判どおりいろいろあり楽しかったです。結構人が多く、ゆっくり入れなかったのが残念なところです。そのあとは、もう4時ぐらいに宿にチェックインをすませ、温泉を楽しみました。次の日は、真鶴岬に行きました。海を見ながら、ゆっくり心が癒されました。帰りは、箱根をとおり返りました。宿は玄関を、入った時から感動しましたトクーの写真どおり、気のきいたおしゃれな宿でした。写真をとってくるのを忘れて残念です。お部屋は二間続きの広いお部屋でした。ほこりひとつなく、きれいで気分良くゴロゴロすることができます。お風呂にも、とても近く何度も入ることができました。接客は評判どおり、すばらしく感心しました。初めてあんな接客をしていただいたので、とても気持ちが良く豪華な旅をした感じになりました。ありがとうございました。料理もおいしく朝、夜とも全部食べてしまいます。そのあとのクリームブリュレは最高です。なんとも、また食べたくなる味なのです。忘れられません。ぜひまた行かせていただきます。