5
/5
COO
様
2002年3月
前日急に予定が空いたので、急遽決めた旅行
前日急に予定が空いたので、急遽決めた旅行でした。昼頃に予約をし、夕方にはもう連絡を頂きました。感想の評判が良かったので 楽しみにしていきました。宿は おんやど恵という宿の先を右折したところにあり 迷う事もなく行けました。外観はむしろ住宅街の中の普通のお宅、という風情の宿でした。中は階段も廊下も 歩くと音がするところもありましたが、そんなことより まあよくお掃除してある事!磨かれた階段は ピカピカに光っていました。棚だって桟だってホコリなんて全くありませんでした。きれいなので気持ちがいいです。宿の心意気を感じる思いでした。お風呂はこじんまりしているものの お花が思いっきりオシャレに飾ってありました。温度も気持ちのいいものでした。お食事は部屋食で 二人分が部屋の机に乗り切らないほど 出ました。特にお刺身は新鮮で美味しかったです。朝は 朝食のあとに 女将手作りのうわさのクリームブリュレとコーヒーを頂きました。朝のコーヒーは嬉しいですね。クリームブリュレももうひとつ頂きたいくらい美味しかったです。角の魚屋さんで 干物を買いました。帰りは 満開で一面ピンクの梅林を見て 真鶴に寄って帰りました。
4
/5
なあちゃん
様
2002年2月
今回始めてトクーを利用させていただきまし
今回始めてトクーを利用させていただきました。とにかく突然予約をしたのですが、予約送信してから30分もしないうちに宿の方から確認のご連絡を頂きました。凄く対応が早く、嬉しかったです。湯河原へは『のんびり温泉』をメインにしていたので、素泊まりだったのですが当日はお天気もよく、真鶴の海を見たり本当にのんびり出来ました。駅からゆっくり坂道を登って行き、宿へ。辿り着くと、とってもひっそりとしていてそれでも隅々まで心を配られているのがわかる暖かい宿でした。お部屋も2人では広いくらいで、何だかほのぼのした雰囲気で、祖母の家を思わせるようなお部屋でした。トイレもついていました。スタッフの皆様も優しい雰囲気で、暖かでした。過剰なサービスがなく、私にとってはとてもよかったです。お風呂は3回も入ったのですが、すべて貸しきり状態でゆっくりと入れました。清潔感がありましたし、地元で取れたみかんでしょうか?湯船に浮かんでいて、良い香りでした。お湯もサラサラとしていて、お肌もツルツルになりました。男風呂も貸しきり状態だったようで、良かったと言っておりました。(^-^)宿の周りはとっても静かでゆっくり出来ました。夕飯は一度チェックインした後、湯河原の駅まで歩いて行き駅前の飲み屋さんで頂きました。平日だったせいか、夜はあまり人がおらず寂しい感じでしたが駅から宿の間に何軒もコンビニエンスストアがあったり、観光客にはありがたい立地条件でした。また、私達は利用しませんでしたが、バス停もすぐ側でしたので、とても便利だと思います。でも、車通りも多くはないので、お天気の良い日には歩く事をお勧めします!とっても良いのんびり温泉の旅が出来ました。ありがとうございました。また、今度旅行に行く時もぜひトクーを利用させていただきたいと思います。
5
/5
Minie
様
2002年2月
対応はとても良いです。教育が良く行き届い
対応はとても良いです。教育が良く行き届いていて、仲居さん同士も敬語で話しているので、聞いていて気持ち良いです。朝食後にコーヒーと手作りのお菓子(美味!)を出してくれました。食事は上品で京料理に近い感覚です。味を濃くするのではなく、だしを上手に取ってうまさを出しています。素材も厳選されています。お風呂ですが、温泉も良く浴室は広く綺麗です。宿への到着が夕方になってしまったので、その晩と翌朝の2回しか入れなかったのが残念でした。早目に到着して3回は入りたいところです。建物ですが、老舗なので古いです。でも基本的な造りがしっかりしているので、問題ありません。お風呂やトイレなどの水回りも新しくなっていて清潔でした。環境ですが、何と言っても湯河原温泉街の中にあるのが良いですね。他の感想記では眺望はかなり低い点が付けられていますが、場所を考えるとやや厳しい評価かも知れません。窓から外を見ると、お店やひもの屋の旗が見え、温泉街の情緒があります。最後に価格ですが、これは特筆できると思います。2万円以上出しても、食事や対応がここに及ばない旅館は沢山あります。しかもここが湯河原温泉(熱海と同じく、全体的に高い)であることを思うと、言う事なしです。
78
79
80
81
82
83
84
85
86