2世帯同居の我が家。いつもお世話になって
2世帯同居の我が家。いつもお世話になっている両親に忘年会をかねて食事でもと思いましたが、子供が一緒ではゆっくりする事もままならず・・・。いっそ近くの温泉にお泊りでと考えました。トクーにアクセスし我が家にぴったりと思える旅館を探し当てました。第2希望の日でしたが、予約が取れ、いざ出発!!家では食事のたびに、私か義母が働かなくてはいけないのに上膳据膳の夢のような一日でした。旅館の場所をいろいろなHPで探して、すぐそばのバスの停留所を目当てに行ったのに、あいにくそのバス停だけ見逃してしまい、旅館に電話をするはめに…。親切に教えていただきました。到着すると、笑顔で迎えてくださり、すぐに部屋に案内されました。2部屋お願いしてあったのですが、どちらも十分な広さで、皆、大満足でした。ただし6人でしたが、両親と、私達4人と言う風に部屋割りをして欲しいと言ってなかったので、3人ずつの用意がしてありました。もっと詳しく連絡しておくべきでした。(反省)また、「広いほうの部屋に、4人でどうぞ。」と勧めてくださったのですが、あいにくトイレが、小さいほうの部屋は和式で、膝の痛い高齢の両親には、ちょっと辛いので、無理を言って、狭いほうの部屋に4人分の布団を敷いて頂きました。両方、洋式トイレだと良かったのですが・・・。夕食は、想像以上に手がこんでいて、とてもおいしかったです。我が家の子供たちは食が細く、ほとんど食べられないので、夕食は大人の分だけにしてあったのですが、子供用のお茶碗やお箸もつけてくださり、4人分を6人でいただいても、お腹がいっぱいでした。夕食の後、お風呂に行ってまたびっくり。あちこちにすてきなお花や(すべて生花)飾りがあって、飽きる事がありませんでした。お風呂では、義母と背中を流し合って、しっとりとした、良い時間を待てました。今時珍しく、どの窓にも雨戸があり、お布団を敷くときに、閉めてくださいます。朝になっても薄暗く、ゆっくりと休めました。とてもなつかしい感じがしました。朝食は、これまた素敵で、湯豆腐などもついていて、鍋から上げて、アツアツをいただきました。食事が終わる頃、「おかみの手作りのプリンです。」といって出されたコーヒーとプリンのおいしかった事。またその時の、センスの良いテーブルセッティングに思わず「素敵ねー。」「おしゃれねー。」と義母と顔を見合わせてしまいました。細かい所まで、気配りがしてあり、日頃、いつもお客さんのことを気に掛けて、研究なさっているのではと思いました。子供にはヤクルトとプリンがついていました。もちろん大喜びでした。お蔭様で、両親がすごく感激してくれて、よい親孝行ができました。また来年も、皆が元気で、忘年会ができたら良いなあと思いました。
女5人で車で湯河原に行き、次の日は熱海で
女5人で車で湯河原に行き、次の日は熱海で花火をみました。小さな旅館でしたが、とても清潔で細かい気配りが嬉しかったです。素泊まりでしたが朝はコーヒーと、おかみさんの手作りのデザートをだして頂いて感激でした。また是非行きたいです!
主人の両親と私達親子で沼津、湯河原と2泊
主人の両親と私達親子で沼津、湯河原と2泊の旅行に行ってきました。三保の松原に行きその後沼津の宿泊施設にチェックイン。翌日はゆっくりドライブしながら湯河原へ。みかん狩りを楽しんだ後独歩の湯を堪能しました。そして2度目の近藤さんへ。大人4人幼児2人ということで2間の部屋を用意していただきました。今回は団体さんが入っていたので前回よりもちょっとあわただしい雰囲気だったかも?翌日はチェックアウトまでゆっくりしてまっすぐ自宅まで帰りました。2度目の近藤さんの利用でした。前回とまってとても良かったので今回は主人の両親を誘ってお世話になりました。今回は団体さんがいたのでちょっとにぎやかでした。前回は朝食のみでお世話になりましたが食事がとても美味しかったので今回は夕食もつけてみました。予想通り夕食もとても美味しくいただけました。翌朝の朝食もボリューム満点でデザート&コーヒーのサービスつきで本当に満足!!子供たちの分もしっかり私達が頂いてしまいました。お風呂ですが脱衣所がちょっと寒かったように思います。暖房設備がなにかあれば文句なし!!なのですが。とにかく今回も気持ちよくすごすことが出来ました。またお世話になりたいと思います。