熱海、伊東方面を回り、予定の時間よりも少
熱海、伊東方面を回り、予定の時間よりも少し早めに宿に到着しました。温泉郷の一角の路地裏にあり少し見つけにくい場所にありましたが、入り口がまず趣があっていいなぁと思いました。そして部屋に案内されると・・・これがまた広い!!何と1人なのに12.5帖!!昔の家のようなお部屋でいい感じでした。お隣の声や階段を上がり降りする音が聞こえてくるのも一人のせいかやけに安心してしまいました。お食事もよく、夕食ではフルーツワインのサービス(←これがメチャおいしー!)朝食ではコーヒーとデザートのサービス(←これまたうれしいしおいしー!!)なんかがあって幸せになってしまいました!!私が一番気に入ったのがお風呂です。浴場の内装がすごくいい感じで気に入っちゃいました。思わず写真撮っちゃおうかと思うくらいでした。旅館の方も皆さん大変感じが良く、何もかも気に入ってしまいました。また改めて絶対に行きたいです!!本当にお世話になりました。
宿泊施設名:近藤旅館部屋タイプ :和室(
宿泊施設名:近藤旅館部屋タイプ :和室(トイレ付)1-6人部屋さすがに料理をうたい文句にしているだけあって料理の品数・味共に大変満足できる物でした。私たちは行楽日の利用であったため、箱根付近の渋滞を甘く見ていたため18時までにチェックインの所少し遅れてしまい、他の宿ですとそう言う場合はお風呂は後にして、先に食事してくださいと言われる場合が多いのですが食事の時間を遅くしてもらい、先に入浴もさせて頂きました。私は自分で言うのも何ですが、大食漢の方です。それでも、量は多めで料理も工夫された物で、初めて口にする物もあり、こった食前酒(2種類)には驚きました。ちょっと残念だったのは、揚げ物が冷めてしまっていたことですが、元はと言えば時間に遅れた私たちのせいですが、冷めてもおいしかったので暖かければもっとおいしいのになあと言う点ですね。施設は色々と改装され、綺麗になっており、トイレとか廊下とかのちょっとした所に気遣いが感じられ好感が持てる物でした。まあ、部屋の洗面所はレトロなものでしたが、ご愛敬でしょう(^^ゞ布団シーツも気持ちよく清潔なものですし、ひいてもらえるのは嬉しいやら恐縮するやら複雑な心境ですね。温泉だからしょうがないと思いますが、大変あつく、それを和らげるのが目的か、常に浴室の窓が全開なのが妻は落ち着かず嫌だったようです。朝食も大変凝っていて、食後に自家製パンプキンケーキ(と言うのかな?)とコーヒーがつくなんて初めてです。それは大変結構なのですが、そう言う経験が無いものですから、すっかり気を抜いていたところに出されてびっくり! ごはん、お茶、味噌汁と言った基本的なところが全ておいしくたらふく食べた後なので、食い過ぎた! しまった! と思いましたね(笑)先に言って欲しかったなぁ。。。と言う訳で大満足でした。
実家に帰り途中、箱根のユネッサンに行くつ
実家に帰り途中、箱根のユネッサンに行くつもりで、箱根からの交通の便がいい湯河原を選びました。チェックイン後、すぐに荷物を持って、あいさつ、お茶を入れていただきました。部屋も、廊下・風呂などに、女将さんの趣味と思われる雑貨や生け花が飾れ、心の落ち着きを覚えました。風呂も明るく綺麗で、脱衣所と風呂場とのあいだのスペースが温まった体に何ともいえない心地よさを与えてくれました。朝食も部屋食で落ち着いて取ることが出来、従業員は親切丁寧で好感が持てました。ただ、旅館の場所が若干わかりづらかったので、よ~く看板を探してくださいね。