4
/5
koizumi
様
2001年7月
会社の同僚とどこか温泉にいこうということ
会社の同僚とどこか温泉にいこうということで東京から近く気楽にいける湯河原熱海近辺で探しました。行くまではどんな旅館なのか不安もありましたが、くつろげる感じで夜は近くの公園で小さな花火大会もあったのでのんびり散歩しながら花火を見てリフレッシュできました。日ごろ忙しい生活を忘れてのんびりすごせました。見た感じはこじんまりとした旅館でした。旅館の方は感じのいい方ばかりでいろいろ細かい気配りをしていただきました。料理は予想していたよりぜんぜんおいしくて量も満足でき、魚中心のヘルシーな料理だったので体重が気になっている私には大変満足な内容でした。ワイン等のサービスもあり朝食後にはコーヒーのサービスもありと値段のわりに満足できるのではないかと思います。お風呂もきれいでしたし。また行きたいと思います。
5
/5
鈴木
様
2001年7月
7月27日(金)に突然夫婦二人同時に仕事
7月27日(金)に突然夫婦二人同時に仕事を休める事になり、温泉行きを決定!前日夜からトクーに初めて登録し、行き先を湯河原温泉に決めて仮予約を行いました。そして旅行当日に予約確認が取れ、お昼過ぎにゆっくりと横浜を出発。逗子から、海沿いの道を夏を感じながら(渋滞も少しありました)一路湯河原へ。車のナビに、近藤旅館の住所を入力して横浜を出発しましたが、湯河原温泉近辺に着いたとき実際の所在地とかなり離れたところについてしまいました。そこで宿に連絡し、現在の位置からの行き方を尋ねたのですが、ご主人と思われる方は合計2回大変丁寧に道案内をしてくださいました。何か良い旅行になりそうな、そんな予感のする電話となり、後ほどそれが現実になりました。
4
/5
のっぽ
様
2001年7月
7月23日~25日の二泊三日で、夏休み
7月23日~25日の二泊三日で、夏休みの家族旅行を楽しんで来ました。出発間際におばあちゃんが出かけられなくなりましたが、夫婦と子供二人(4歳・7歳)とで、初日に幕山公園でのミニアスレチック&隣接のマスつり場でのつりとバーベキュウ、二日目には湯河原海岸での一日海水浴、三日目には箱根の芦ノ湖での遊覧船とらくやきと、子供ともども満喫出来た家族旅行を楽しみました。 宿泊先の近藤旅館さんは、湯河原温泉の泉公園そばの小さな旅館でした。昭和30年代後半から宿を始められたとの事で、宿その物は古い建物でしたし、部屋からの眺望を期待する方には不向きですが、小さな旅館だからこそ、とても行き届いた建物の清掃と宿の方の心使いにより 快適な宿泊をさせていただきました 温泉は改装されて間がないもので、小さいながら気持ちの良い浴室でした。食事についても色々と楽しませてくれる料理が並びおいしくいただきました。ただひとつだけ、当方が子供づれでしたので子供食と、お子様ランチを各一つづつお願いいたしましたが、こちらのメニューは子供へ楽しませる食事をさせるには、ちょっと無理な構成でした。小学生以下の子供には、やや不向きかな・・・。これを除けばまた利用したいお宿さんです。
83
84
85
86
87
88
89
90
91