車を利用しての4人での4泊5日の東北一周
車を利用しての4人での4泊5日の東北一周旅行をしました。初日は夕方に東京を出発してこめらさんに宿泊しただけでした。2日目は早起きをして朝食前に五色沼周辺を散策、その後は喜多方→松島→鳴子と行きました。宿の方は、お部屋・施設・設備:部屋は清潔感のある広い部屋でエアコンも効いていて快適でした。廊下には様々なマンガや文庫本が置いてあり退屈しない環境でよかったです。また、障害者の方にも工夫を凝らした設計になっているようでそうした方の利用も多いようで僕らが利用したときも障害者の方がいらしていました。スタッフの対応:気さくでいてかつでしゃばり過ぎないおじさんが朝食時に各テーブルをまわってコーヒーやパンのおかわりを勧めながら雰囲気を盛り上げていました。最後にいっしょに写真を撮りたかったです!食事:朝食のみをお願いいたため夕食はわかりませんが朝食はオーソドックスなメニューながらもたいへんおいしかったです。特にサラダのドレッシングは自家製なのかとてもよく出来ていたと思います。今度宿泊するときはぜひ夕食もお願いしたいです!お風呂:2人ほどが入れるお風呂でとてもきれいでした。宿・部屋からの眺望:夜10時過ぎに到着して朝は起きてすぐに散歩に行き朝食後はすぐチェックアウトしたため部屋からの眺めはわかりませんが朝食を食べてるときはとてもきれいな眺めだったことを記憶しています。周辺環境:宿の案内を見ればわかるように様々な観光スポットへのアクセスが便利でコンビニも近いところがとてもいいです。費用対満足度(総合):旅の初日に大変すばらしい宿に泊まる事ができよかったです。全体的に行っても特にこれといった不満もなくほんとにいい所を選択できたなという感じです。ぜひまた利用したいと思います。
一泊二日で近所に観光でも行こうということ
一泊二日で近所に観光でも行こうということになって週末に出かけました。みなさんが書いているとおり、太郎さんがとても友好的で、良い人でした。お部屋は思っていたより狭かったのですが、布団がふかふかしてて気持ちよかったです。食事もワインもおいしかったです。お風呂は本当は狭い方が先にあいていたのですが、無理いって広い方に入れてもらいました。また、機会があったら行きたいなーと思うお宿でした。こめらの一番小さな植木鉢??を買って帰ったんですけど、かわいいですよね(^^)頭から花がでるあたり・・・。
GWの後半、昨年夫婦二人だけで宿泊した「
GWの後半、昨年夫婦二人だけで宿泊した「こめら」にグループプランで子供3人をペンション初体験として連れて行きました。チェックインはご主人に出迎えられ、前会宿泊した二人部屋とは違い5人部屋に案内、早めのお風呂を勧められ男女に分かれて入浴。浴後はリビングにて只今我が家ではやりの囲碁で時間をすごしました。運転で疲れた私は、満腹の夕食、ワインで食後すぐ熟睡、子供たちは廊下に並ぶ漫画本を遅くまで読み漁った様子。朝食は、牛乳嫌いの私でも驚く味の牛乳をはじめとしてコーヒー、サラダ、焼きたてパン、デザートで満腹。二度目の「こめら」体験でまたまた満足感を味わうことができました。神奈川から今度は、連泊でゆっくりしたいものです。