5
/5
青木 欣正
様
2002年1月
1月4・5日の一泊二日に、子供二人(6
1月4・5日の一泊二日に、子供二人(6歳・4歳)のスキーデビューを裏磐梯にての家族旅行で飾りました。 チェックイン時から宿泊期間中、ご主人(太郎さん)の気さくな語り口の中より、大変細やかなお心遣いを感じ 気持ちの良い宿泊が出来ました。食事については、派手さはありませんがボリューム的には満足出来る品数と量でしたし、やや大きめの家族風呂に関しても子供に大変好評でした。お願い事として一点だけ、女子トイレ入口の引き戸がやや重く、娘が苦労していたようですので、お考えいただければ幸いです。全体的には、非常に良い生活空間のお宿でした。
4
/5
NORI
様
2002年1月
2002年1月1日より二泊三日のスキー旅
2002年1月1日より二泊三日のスキー旅行に福島の猪苗代に行きました。二日とも雪がすごく運転が大変でしたが逆に最高のスノー状態!やっぱ雪質がよいなー福島は。関東圏からは泊まりで行かないとならないけどいく価値ありですね。最初はびっくりしました。ペンションのおじさん?のペースにはめられて”はい、早くお風呂入って!”とか、食事の時間だから早くこい!とか。でも、お風呂は時間が決まっていたのに、僕らの到着の時間が遅いのにもかかわらず待っていてくれたし、食事の時間がうるさいのも温かい食事をしてもらいたいという気持ちからあんな風に言ってくれたみたいでした。帰りに車内では、変なおじさんだったけど、良いペンションだったねとみんなで言えました。どうもお世話になりました。
5
/5
matsuda
様
2001年11月
神奈川から茨城で1泊、福島の相馬経由で裏
神奈川から茨城で1泊、福島の相馬経由で裏磐梯へ夫婦2人で向かいました。子供たちを置いての旅は初めてで今頃何を食べているかと車中会話をしながらの旅でした。なお、今まで子供連れの場合はペンションを選択することはなかったのですが今回初めてトクーでお世話になりました。選択のポイントは感想文をしっかり目を通すことですね。皆さんから好評だった「こめら」を選んで正解でした。部屋も清潔で食事はボリュームもありワインを楽しめ大満足でした。お風呂は貸切でたまの夫婦での入浴も。またご夫妻の暖かさがまたお世話になりたいなと言う気持ちにさせてくれます。今度は子供たちにペンション初体験をと思っております。ただし心配なことは廊下の本棚にある数知れない漫画本です・・・漫画本に夢中になりすぎないかな???・・・愛犬:雄太君は散歩疲れで熟睡中のため顔をしっかり見れず残念でした。次の機会まで元気で。
9
10
11
12
13
14
15
16
17