潮干狩りが目的でこの旅行を企画しました。
潮干狩りが目的でこの旅行を企画しました。潮が小潮で水の引きがあまりなかったのですが、予定入場の2時間前に入場券の発売が始まり入場できたので、4.5キロものアサリが採れて満足しています。値段の割には、食事がとても美味しかったです。ただ、風呂のお湯の出が悪いのはちょっと改善してもらいたいです。全体的には満足しています。
夫婦で連休に行きました。私は、近くで釣り
夫婦で連休に行きました。私は、近くで釣りを存分に楽しみました。釣果は別。家内は、近くの公園を散策し、露天風呂を楽しみました。露天風呂は男女時間性ですが大変立派でした。荘のすぐ隣が大型プールで子供が居れば大歓迎です。食事は料金相応です。追加料理はコストパフォーマンスは良くありませんでした。魚場の割には。釣り・露天・プールが目的であれば最高の場所です。
今回初めてトクーを利用し、GWに家族4人
今回初めてトクーを利用し、GWに家族4人での旅行でした。千葉県に行くのははじめてでアクアラインを利用しましたが風速15kmの強風でかなりハンドルを取られ手に汗びっしょりでした。帰りは金谷からのフェリーで30分、東京湾越えはこちらの方が楽でした。4/30からの3泊で家族4人(子供2人)で旅行しました。富津岬荘を拠点に鴨川シーワールド(所要時間90分)、マザー牧場(30分)、高石山猿園(40分)と観光することが出来ました。今回初めての千葉県だったのですが以外と道も分かりやすく、空いていました。宿は岬の公園内にあり、露天風呂あり、貸切風呂あり(家族風呂)で得に夕食が美味しかったです。夕食は食べきれない位の量があり、料金も安く(¥1700/人)満足できました。また、子供にはアイス引き換え券があったりで子供が喜んでいました。予約では3泊のうち2泊を宿で夕食をとる予定でしたが、1日目の料理を食して結局3泊とも宿で夕食に変更したくらいでした。宿のお勧めは屋上から見える景色が最高です。360度見渡せ、一瞬方向感覚がなくなってしまい、最終日の晴天時は思ってもみない方向に富士山を見ることが出来ました。宿の人の対応もあたたかく今回、子供2人(2歳と3ケ月)を連れての旅行でしたが、家族旅行には最高だと思います。夏には目の前の巨大プールも利用できるみたいなので今度は夏に出かけようと思っています。