3
/5
プーにゃん子
様
2002年4月
今回は急に空いた3日間の休日を利用して前
今回は急に空いた3日間の休日を利用して前から行きたいと思っていた山口県萩・秋吉台・下関周辺を旅してきました。急に決めた旅でしたので予算も少なかったのですが、トクーを利用することで低予算で思い通りの良い旅をすることができました。宿に入ったときはやや暗い印象を受けましたが、小さく静かな宿を好む私達にはさほど気にはなりませんでした。部屋は懐かしさを感じる雰囲気があり、お風呂は岩風呂の内湯で皆で一緒に入れるのがうれしかったです。料理は海が近いため海産物が多く使われており量も程よくよかったです。ただ、部屋やお風呂の備品が揃っていないためちょっと残念でしたが、安くで利用できたことを思えば十分でした。
5
/5
寺川直樹
様
2002年3月
山陰本線・小浜線全線各駅停車の旅萩の歴史
山陰本線・小浜線全線各駅停車の旅萩の歴史探訪にはもってこいじゃないでしょうか。ここを拠点にすればとても便利です。駅から遠いけど送迎してくれたのでとてもラクでした。建物は老朽化しているが萩でこの値段なら納得。夕食は別部屋食(もちろん個室)で地元の海産物づくしで申し分なし。部屋は一人にもかかわらず広い。風呂は岩風呂(部屋にユニットバスもあったが、最初に錆びまじりの水だったし、ビジネスホテルみたいでつまらないからやっぱり岩風呂がいい)。ちょっと歩くと浜があり散歩も楽しめる。近くに居酒屋もあったようだったが、うかつにも寝てしまって外に出かけなかったのが気がかり
3
/5
子デビ
様
2002年2月
萩の知人のところで思う存分遊べました(^
萩の知人のところで思う存分遊べました(^-^)基本的にばらばらに楽しむのが好きな集団なので、ご飯も宿で食べさせていただけて、夜は知人と飲みに出て。朝から近くのおみやげ物屋さんや萩城が見れて楽しかったです。萩城のところにいる猫達がまたかわいくて。楽しい旅でした。宿には少々遅めに着いたのですぐご飯にしていただいて、家庭風な旅館のご飯をいただきました。その後は少しお部屋で休んでからお風呂へ。お部屋にもお風呂はありましたがやっぱりここは「大きいお風呂に入らないと!」と思って、浴場へ。岩風呂で昔の先輩の別荘のお風呂みたいで懐かしかったです。お風呂から上がったら浴衣を着てまたお部屋でゴロゴロ・・・のんびりくつろぎ小旅行だったので気持ちよかったです。友人から飲みの誘いが入りチョット飲みに出てまたお部屋に戻りました。やっぱり和室はのんびりムードが最高!朝ものんびりご飯を食べて、チェックアウト。静かでのんびりできて今回の旅的にはちょうどよかったです。
14
15
16
17
18
19
20
21
22