5
/5
ポムリンv^0^v
様
2004年4月
「お料理に文句なし!!」の旅私は着いた時
「お料理に文句なし!!」の旅私は着いた時そんなに汚くないなぁと思いました。そしてお部屋は4階で階段を上らないといけなくて大変でした。そしてお部屋もきれいでお父さんが「掃除がちゃんとできてるね」といっていました。今回のホテルはティッシュが有り、良かったと思います。そしてお風呂に行きお父さんは露天風呂に行っていました。そして夕食は私はお子様風でしたがエビフライも肉もグラタンも有りました。親のほうには、刺身やうどんやたけのこご飯などなど量が多すぎて食べれないほどたくさんあり、びっくりしました。そして、お部屋に入り寝ました。そして朝もご飯が期待できるねと言いながら行きました。そしたら朝も結構すごかったです。豆腐や温泉卵がおいしかったようです。ジュースもありデザートもありました。とても良い旅だったとおもいます(^∇^)
0
/5
トム&ディック
様
2004年4月
4
/5
ともちん
様
2004年4月
精進湖って、いつ行っても富士山がきれいで
精進湖って、いつ行っても富士山がきれいです。すごいですよ。こんなに大きな富士山が目前に見えて良いのかと・・・精進レークホテルは、まずそれが売りですね。このホテルは、トクーのプランで2回目でした。チェックインは、車のところまでお迎えに来てもらってすごく良い感じでしたよ。そのあと、フロントで内風呂のボイラー故障のために内風呂が使えないという話を聞きましたが、丁寧な対応でした。部屋は大きくてきれいでした。露天風呂は新しくてとてもきれい。かみさんも喜んでました。ただ残念だったのは、団体の会議で卓球ができなかったことです。娘達は、旅行の楽しみの大きな一つでした。前回は家族卓球大会で大盛り上がりでしたから。食事は、食堂で食べましたが、内容量共にみんな大満足でした。結構おいしいです。おひつのご飯(まぜごはん)、お代わりしました。ただ、以前は朝食がバイキングだった?と思うのですが、今回は飲み物とフルーツがバイキング形式でした。朝食がバイキングというのは、子連れにはありがたいのですが・・・。でも、我が家には、すごく経費も安く上がり、嬉しい旅でした。またお世話になりたいですね。
119
120
121
122
123
124
125
126
127