ひと
スタッフの方々の対応が、親切で、とてもよかった。
料理は個性的な味付けのものがあり、口に合わないものもあったが、基本的にはおいしい。
お風呂の種類がなかなか多く、お風呂からの眺めも良いので、できれば明るいうちに入った方がいい。
露天風呂が
お風呂がたくさんあるところなので楽しみでした。新館に入ると茶香炉の香りが迎えてくれました。到着が遅かったのですぐに新館の展望露天風呂に入り食事、9:00に予約をした抹茶風呂にへ、香りがよくたいへん気持ちよかったです。翌日本館の露天風呂に入りましたが、渓流沿いで眺めがよかったのですが、洗うところがなかったのでがっかりしました。静かで大変落ち着くことができました。
チェックイン後、旅館近くの七滝めぐりをし
チェックイン後、旅館近くの七滝めぐりをしましたが、宿の方には結構ハードなルートだと言われていた割には、あっさり制覇して、美味しい空気と森林浴を楽しみました。食事の前に予約していた抹茶風呂に入りましたが、天空のお風呂といった感じでロケーションに感動し、香りも良く、泉質もやわらかく川のせせらぎを聞きながらの入浴は最高でした。食事はお茶の葉の天ぷらや猪のお肉、海の幸とバラエティ豊かで、美味でした。暖かいものを暖かいうちに食べられるように、タイミングを見て出していただけた事も、細かい気遣いをしていただいているなと、嬉しかったです。食後は、フロント前で地元にしかないお茶をいただき、スタッフの方と色んな話をして、大変楽しくリラックスできました。お風呂は数種類ありましたが、早起きして全部制覇しました。おかげさまで肌がつるつるです。正直言って、お部屋はあまり広くありませんでしたが、部屋での滞在時間を減らしてお風呂に入ったり、ゆっくり、散策したりしていれば気にならないと思います。絶対にまた行きたいと思える最高の宿でした。