4
/5
ゆ
様
2002年3月
青春18切符にて川越から会津までのんびり
青春18切符にて川越から会津までのんびり旅に出た。予定以上に時間がかかったが、各駅にて到着。宿に1泊して、翌日は喜多方に行き、ラーメン紀行。本当は9時に到着しなければいけなかったのに、10時になってしまった。しかしながら宿のおばちゃんはとってもいい人で、10時に着いたにもかかわらずいやな顔ひとつせず、夕食を出してくれた。すべて手作りという雰囲気たっぷりのヘルシーなお料理で美味しかった。大きな猫ちゃんがいて、猫アレルギーの私にはちょっとドキドキものであったものの、躾もしっかりしてあって、部屋も猫ちゃんの毛がほとんど落ちていないように感じられ、特に不都合なく泊まる事が出来た。奥にはどうやら犬もいるようだった。部屋は和室。落ち着いて就寝でき、次の日の朝食も美味しかった。とっても親切なので本当に感謝しています。おばちゃんどうもありがとう。
5
/5
どらきち
様
2002年3月
学生生活の最期として一人旅をする為に使用
学生生活の最期として一人旅をする為に使用しました。一人旅の初日で不安一杯の中、チェックインの三十分前に到着しました。遅い到着に心配をして下さった上に、部屋を十分に暖めてくれていました。寒い中でやっと宿に着いて心も身体も温まりました。おかみさんから「お風呂にしますか?」「お食事にしますか?」って聞かれた時には旅行中にも関わらず、自宅に帰ってきた感じを受けました。先に旅の疲れを癒すために風呂に入り、その後に食事をとりました。おかみさんは「旅館なら絶対食事を取ってもらいたい」とおっしゃっていたように、非常に家庭的な食事であり、また食事中に会話をしていると「下宿をしたらこんな感じだろうな」という印象を受けました。翌朝チェックアウトをする際にはバスの来る時間まで部屋を使わせて戴けたので非常に助かりました。いしだ屋旅館では「旅館って結構いいな」という印象を抱くはずですよ。 更に、“鬼平犯科長(おにへいはんかちょう)”や“日本酒好き”の人はおかみさんと話が合うかもしれませんよ。
4
/5
めい
様
2002年2月
家族3人でスキーに行きました!子供と一緒
家族3人でスキーに行きました!子供と一緒にファンスキーをして楽しく過ごせました!!私たちがトクーに登録してから最初のお客さんと言うことでとても楽しみにしてくださっていたみたいで、とても暖かい出迎えをしていただきました。部屋はビジネス旅館というか普通の家の部屋みたいでとても落ち着けました。食事前に食前酒がでたり料理もおいしく頂きました。
46
47
48
49
50
51
52
53
54