田舎の御婆ちゃんの御もてなし風
■田舎の御婆ちゃんの御もてなし風■スタッフは皆さん親切丁寧■部屋は清潔だが古い■価格は相応
■群馬は2度め■伊東園ホテルチェーンの伊香保も経営改革の過渡期だった■食事会場でのバイキング■ベッド・布団も事前セット(仲居さんの出入りは一切無し)チェックアウトまで横になれて良い
■周辺の観光は多彩■1日では回りきれない体験コース盛りだくさんのたくみの里■多種果物狩り+バーベキューセットの桃李館
露天風呂がよいので・・・
お盆直後に宿泊しました。猿ヶ京温泉は(翌日、ドライブで出かけた越後湯沢などとくらべると)寂れた感じでしたが、自然は豊かで、車で15分程度の匠の里(三国街道・須川宿」)など見所もまずまずというところ。宿はといえば、施設や食事は価格相応という感じで、物足りなさを感じました。しかし、渓谷に面した露天風呂はかなりの高ポイント。泉質、温度とも十分満足できます。ただ、女性用露天風呂が、男性用露天風呂を通り抜けていく構造なのは、素朴ともいえますがやはり抵抗がある人も多いと思います。また、この露天風呂は屋外の急階段を下っていくため、お年寄りにはかなりきついと思います。また、安全管理上夜は立ち入り禁止になるため、宿泊される方は、早めのチェックインをお勧めします。
お風呂最高
源泉の宿のキャッチ通り流し湯でとてもよいお湯でした