3
/5
ハク
様
2002年7月
大好きな長野を満喫できました。そば、おや
大好きな長野を満喫できました。そば、おやき、温泉を堪能しました。とてもゆったりくつろげました。が、料理はいまいちでした。今度は(できれば)素泊まりで利用したいと思います。
5
/5
大阪のおっちゃん
様
2002年6月
6月12日の夜から13日にかけて男性3名
6月12日の夜から13日にかけて男性3名・女性2名の計5名で1泊させて頂きました。今回は、知人の農家でさくらんぼ狩をさせて頂くため、長野県中野市に赴きました。昨年は、りんご狩りに行かせて頂きましたが、はっきり言って某旅行会社の紹介で湯田中温泉に泊めて頂きましたが、宿が今一でした。幹事を務める私としましてはごめんねえ~ごめんねえ~の連発でした。やはり、みなさんお金を出して行かれる訳ですから期待も大きいです。前回の事がありますので、前々から無料会員で登録をさせ頂いていましたクラブトクーさんのホームページより一度宿泊予約をさせて頂こうと思い予約をさせて頂いたのが、ホテル セランさんでした。眺めの最高の露天風呂に引かれみんなで「ここにさせて頂こう。」と言う事になりました。大阪から奈良を通り長野へ5時間強でホテル セランに到着しました。第一声が眺めが良いね。きれいなホテルやね。前回と大違い。みんな思い思いのことを口に出していました。ゆったりとした部屋の間取り。美味しかった食事。食事の時に珍しい料理で分からないとすぐに聞いてしまう仲間に、ホテル側もすぐに板長(コック長)さんが出てきて下さり、ご説明をして下さいました。広告に偽りなし!夜景を一望出来る露天風呂は最高でした。2時間夜景を眺めて星を眺め、自分自身をも見つめ直す事も出来ました。スタッフの皆様のお心遣い有難く思いました。そこで、私達みんなでこの会をセランの会にしよう。セランとはアラビア語で花を捧げる気持ちで・・・と言う意味だそうです。優しさ・愛・真心・・・そう言った人を目指してこの長野に来させて頂こうと言う事にまでなりました。素晴らしい宿を紹介下さった、クラブトクーのスタッフの皆様にも感謝させて頂きます。これからも、人に優しい、愛の満ちたお宿を紹介して下さいね。ありがとうございました。
34
35
36
37
38
39
40
41
42