1
/5
LACKY007
様
2002年8月
夏休みを利用して東北旅行をしました。少し
夏休みを利用して東北旅行をしました。少し天気が悪かったですが始めての東北の雰囲気を楽しむ事ができました。松尾芭蕉で有名な「山寺」はとっても雰囲気のあるいい所です是非もう一回行って見よう思っています。チェックインして通された部屋は、当分使ってなかったのか少しかび臭い臭いがしました。また、トイレの電球は切れたままで、部屋の掃除も余りきちんとされておらず、事前の点検もされていないようです。更に、お茶を飲もうと湯飲みを見ると口紅の跡が残っていました。最悪!
5
/5
m
様
2002年8月
山形、宮城、福島を巡り、月山、蔵王、磐梯
山形、宮城、福島を巡り、月山、蔵王、磐梯山に2泊3日で行ってきました。初日は午前中いわきのスパハワイアンズで遊び、その後山形へ移動し宿へ宿泊。2日目は月山、月山湖、蔵王と移動。蔵王ではリフトで頂上へ行き、お釜を拝見!蔵王で温泉に入り、その日は車中泊。3日目は福島へ移動し、猪苗代湖で水遊び、会津若松で武家屋敷を見学し、喜多方にて喜多方ラーメンを味わいました。宿に着くと、おとなしく、愛嬌のある犬が宿泊客をお出迎えしてくれます。(犬が苦手な私でも触ることができ、ちゃんと躾が行き届いています。)中庭には立派な鯉が泳いでいて風情のある旅館です。朝食のみのプランだったので、チェックイン後夕食をとりに外へ出かけましたが、お盆中だったためか、営業中のお店が無く、店探しに苦労しました。地元の人に聞いた話では、そば街道とういうのがあり、その道沿いのお店はどこも美味しいそうなのですが、営業していなかったため、残念でした。もしかしたら早い時間に閉店してしまうのかもしれません。なので、夕食付きのプランにするほうが良いかと思います。お風呂も温泉でゆっくりと入ることが出来ました。朝食も美味しかった(特に鮭)ので、きっと夕食も美味しいと思います。ちなみに夕食は部屋食です。温泉街なので周囲には宿が立ち並んでいて、昔の面影を感じることができます。これからもたくさんの人が訪れて、活気ある温泉街になってくれるといいなと思いました。風情ある旅館でゆっくりとされたい方にはお勧めです
5
/5
山形行った
様
2002年8月
夏休みを利用して家族で出かけよう。という
夏休みを利用して家族で出かけよう。という事に成りましたが、予算も少なくどうしようかと思っていました。そんな時トクーを知り早速予約。どうせ行くなら、行った事ない所という事で山形に。周辺の山寺、桃狩り等楽しんだ2泊の度でした。我が家の息子達は好き嫌いが有り、いつもそうですが素泊まりでお願いして、宿の近くの自分たちの食べたい物を扱っている店を探して、そこで食事をします。店を探すのもまた楽しみです。宿の方は、宿に着いた時に感じたのは、思ったよりいいじゃない。でした。旅館だから近代的ではないけれど、ゆったりしてなんか懐かしい雰囲気。部屋に入ってまたびっくり。二間続きの部屋。しかも12畳?×2です。しかも部屋は中庭に面していて、池には錦鯉。家族4人だと普通8から10畳1間に通されるのが普通です。こんなゆったりしたのは久しぶりでした。お風呂もきれいでよかったですよ。少し熱かったけど。スタッフの対応も必要以上に干渉されず、良かったです。
15
16
17
18
19
20
21
22
23